• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

今晩は、すき焼きでした。

今晩は、すき焼きでした。今日の晩御飯はすき焼きでした。

今日のお肉は霜降りの良い肉でした。

砂糖と醤油そして、日本酒を入れて、味付けして美味しく食べました。

割り下は入れないないです。水も入れません。白菜、ねぎで水分が

出るので、それだけです。腹いっぱいです。

それから、小さなどんぶりに、ご飯を入れ、このすき焼きを上にかけて

そこへ生卵を入れて食べると美味しいですよ。やって見てください。
Posted at 2007/01/03 22:36:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年01月03日 イイね!

音質向上できました。

本日のDIYは

①リアスピーカーのスピーカーケーブル引き直し

②リアドアのプチ防音対策

③レーザー探知機のケーブル仕舞い



作業は意外と楽でしたが、難関はドアに通すところだけが、ちょっと
しんどかったです。
元のハーネスが太く、イライラしながらやれました。

今まではナビ本体⇒外部アンプ⇒ナビ本体近くの純正ハーネス⇒リアスピーカー
今度はナビ本体⇒外部アンプ⇒リアスピーカー
ケーブルの長さは1/3位になりました。
ケーブルは1.25sqにしたので、効率もいいですね。

音質はたったこれだけで、本当に違うのを実感しました。
今まで以上にリアスピーカーからの音の出が良くなり、スピーカーが
増えたかのような音の広がりです。また、様子を見て、ゲイン調整を
したいと思います。

整備手帳は後で、アップします出来ました。

整備手帳1
整備手帳2



Posted at 2007/01/03 17:08:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation