• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

携帯電話が壊れた!

携帯電話が壊れた!今日、朝は確かに壊れてなかったはずですが、

昼からヨーカードーに行った帰りに

ふと携帯電話を見ると『FOMAカードを確認してください。』のメッセージがでて、何度入れなおしても駄目でした。

それでドコモショップに持っていくと、FOMAカード自身は
問題ないのですが、本体が読み込まないということで修理にな
りました。

FOMAカードも再製作になって、やっても駄目でした。
登録番号が変わって、サイトを使うのが駄目です。

しかも、ゴルフレッスン動画がすべて、駄目になりました。

まだ、買って5ヶ月です。しかも、外装に僅かの割れがあるので、

修理代1050円必要って言われました。

これを払わないと修理できないとは何てことでしょう?

でも、金額が安かったので、ゴネルことなく修理依頼。

それで、修理の間の携帯を無料で借りました。

使いにくいです。困った物ですね。

携帯電話がもし、手元からなくなったらと思うと

ぞっとしますね。







Posted at 2009/05/30 21:19:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月30日 イイね!

初めてのJAZZ!小林香織!

初めてのJAZZ!小林香織!今日、久々にCDショップに立ち寄ると、

写真のジャケットに惹かれてしまいました。

この人誰?って感じですが、この素敵な女性に

興味が出てしまいました。

手にとって見るとどうもJAZZ演奏家です。

小林香織さんという方です。
試聴もしていませんが、CDがSHM-CDでした。

DVDも付いています。

中身はJAZZ サックスの素晴らしい音のサウンドです。

先日製作したツィターマウントも、助手席側を少し改造して、

現状よりも内向きになるようにして、調整も進んだので、かなり

いい感じで鳴るようになったので、このCDの良さが更に心地良く

気かせてくれます。

JAZZにも嵌るかも知れません。静かなJAZZがいいですね。
この領域は幅が相当広そうです。

JAZZ好きの方、お奨めや、良く聞かれているのを教えてください。





Posted at 2009/05/30 20:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation