• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

私もnisnyさんに続きました。

nisnyさんが付けられたトムスのGTシフター

注文しました。

12月2日には届く予定です。

やっぱり、Gの掛かる方向と同じ方が自然ですよね。

ブレーキパットを交換してから、減速Gが大きくなり

どうしても、欲しくなって、つい発注しました。

慣れるのに少し、時間が掛かるかもですね。

ゲーセンで、練習しに行こうかな?
Posted at 2006/11/29 18:45:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月29日 イイね!

脳年齢テストをやってみました。

【あなたの脳は35歳です。】
実年齢より若い脳です。脳を活性化できるいい環境にいるようですね。十分、自分の能力を発揮できるでしょう。今のような環境を維持してください。他の人より好奇心が旺盛なので、自分の好きなことをやって行けば、さらに脳は活性化され、思ってもいなかった能力を発見できるでしょう。自分の脳の個性は自分でしか評価できないものです。自分の脳の得意なことを発見するために、これからも色々なことにチャレンジしましょう


この結果は喜んでいいんかな?悩みますね。とにかくチャレンジ精神は
忘れないようにしたいですね。
Posted at 2006/11/29 16:39:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月28日 イイね!

マイナー後のXのSパケは!

今日の会社の帰り、神戸トヨペットの加古川店の横を

通ると、一瞬、ぎんゆうさんの車があるのかと思ったら

マイナー後のSパケでした。

遠目で見ると、スモーク調の為、Xのみが浮き上がって

見えますね。

シルバーだと、いい感じですね。

ブラックだと、Xだけが浮く感じでしょうか?

トヨタはスポーツタイプはすぐ、スモーク調にするのは、

もっと、考えてくれないかな?
Posted at 2006/11/28 23:32:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月28日 イイね!

マルチャンカレンダーをいただけることに!

毎年、応援している丸山茂樹プロのカレンダーを買っています。

そろそろ、発売かなとチームマルのサイトを見ると、今年はメンバーには

無料でカレンダーを頂けることになりました。

嬉しいですね。

来期は復活して、活躍して欲しいです。

PGAはとても厳しいですね。

それでも、毎年シードを確保しているマルチャンは偉いと思います。
Posted at 2006/11/28 21:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年11月28日 イイね!

ぼっかけ焼きそばを昨日食べました。

ぼっかけ焼きそばを昨日食べました。先日った買ぼっかけ焼きそば

食べました。

麺は生めんタイプで、ぼっかけはレトルトです。

中身はスジ肉とコンニャクですが、とても少ない。

ソースは粉末と液体のダブルソースです。

少しカラ口でした。

味は特に美味しいと言うこともなく、UFOの方が

美味いね。生めんタイプはイマイチ美味いと思うの

が少ないような気がします。

Posted at 2006/11/28 20:56:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation