• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinokodaimaouの"エコに働く車" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2022年12月2日

ガラコの撥水替えゴムに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今ついてるのは 日産 純正の 撥水コーティング 専用ワイパー 。
拭きムラが出だしたので交換

充電中の暇つぶしに
寒いから車内で作業
2
今回は ガラコの 撥水 替えゴム を純正ブレードに取り付け
650mmと400mm
3
このポッチを 上に押して
ワイパーを手前に引くと取れます
4
ゴムのストッパー部分
5
押し込んで 爪を ゴムから外します
6
両方爪を外したら引き抜く
7
爪をかけるストッパー部分が 純正とガラコでは違います
大丈夫か?
8
純正ゴムから金属レールを外す
9
外した金属レールをガラコゴムに取り付け
10
ワイパーブレードに取り付け
11
ストッパーの窪みには位置が違うんで爪が入ってないけど なんとか大丈夫そう
12
結構 手が汚れます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液追加してみた

難易度:

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

LEAFのバッテリー点検

難易度:

バンパーブラケット取り付け

難易度:

スマホ用ワイヤレス充電器取付

難易度: ★★

フロントバンパースポイラーの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kinokodaimaou
鳥取のイオンは夏場は出力制限の表示が有るけど、それ以外の時期でも出ません。
ケーブルも細いし本当に40kw充電器なのか?」
何シテル?   12/31 14:24
kinokodaimaouです。よろしくお願いします。 車歴 330セドリック、第二世代のトランザム s11クラウン ビートル 720ダットラWキャブ4WD 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプ LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 16:10:56
簡単に車中泊用ベッド出来ちゃった(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 23:46:06
.174さんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 20:53:33

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
娘の高校の入学式に乗り付ける為に購入(笑) ダットラからのシュミットを無理やり乗せてます。
日産 リーフ エコに働く車 (日産 リーフ)
岡山⇔鳥取間の通勤車 岡山は自宅充電、鳥取市では無料の充電スポットメインで毎週の長距離通 ...
スズキ ジムニー ジムニー3号機 (スズキ ジムニー)
2号機を娘に取られたので購入 嫁の買い物に使える様にレトロ可愛く改装しようとベース車に、 ...
スズキ ジムニー ジムニー2号機 (スズキ ジムニー)
おもちゃ ジムニー2号機 今度は安物パーツのDIYでちょっとパワーアップしてみよう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation