• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅー吉の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年1月8日

アンプボードの製作①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リアラゲッジにアンプを設置する事にしました
実用性を考えるとやはり床下に納めるのがベストですね。
2
本来ならココに小物入れがあるのですが
あんまり使わない・・・というか
今まで使った事が無いので撤去です(爆)
3
会社に転がっていたベニア板を利用して
まずはサイズを測りながら試しでアンプボードを切出しました。
4
内張りを少し加工して
こんな感じにボードが収まるようにしました。

とりあえず今回はココまでで終了でェ~す!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフとリアスポイラー塗装を業者に依頼

難易度:

ナンバーベース用ベース取付

難易度:

エアクリ戻し

難易度: ★★

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

エアクリーナー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation