• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

苦手克服?

今日は会社の健康診断でした。

今年で35歳なんですが、1つ嫌なことが・・・・
それは、採血なんです。

35にもなって・・・・て思われますが、何分VVVRっていうんでしたっけ?
過呼吸になったり、意識が飛んだりするので、10年くらい採血をやってなかったんです。

しかし、それではダメなわけで、何とかしなければ・・・・と思い、ネットで調べると佐藤製薬からエムラクリームという皮膚麻酔が・・・医師の処方箋が必要なので処方箋を書いてもらい、薬を何とか入手しました。

で、結果は・・・・痛みも、針が入ってくる感覚も全くありません!!
針を刺すまでは過呼吸になってしまい、看護婦さん2人にお世話になってしまいましたが、「今もう血が出てますからねぇ~」と言われると、「え!!」って感じでした。
だって、何にも感じないんです・・・・痺れているわけではないんです。

これは、マジですごいです。

本当に痛くも痒くもなんとも無いんです。どれだけ針が刺さっている部分を意識しても何にも分かりません。

はっきりいって、こんなことに俺は怯えていたのか!!っと、目の前が急に明るくなりました。

もし、針がダメな方は、自己責任で試してみてください。

効き目は個人差もありますし、最悪副作用も考えられますので、あくまで自己責任で・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/26 16:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

首都高ドライブ
R_35さん

初めての帯広
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

0813
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 21:37
TOUHA様、こんばんは。

健康診断お疲れ様でした。大変でしたね。でも、痛みも無く、無事に終わってよかったですね。

実は、私も採血は苦手です…。

私の対策法は、ただひとつ。「よそを見る」です。腕を出したら、終わるまで腕を見ないようにする。これで乗り切って(?)きました。

友人の中には、わざと仕事のことを考えたり、目を閉じて深呼吸したり、という人間も居ます。

「痛くない採血法」というのは、無いもんですかね…。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:45
さと吉さん、こんばんわ

何とか一番苦手な採血が終わってヤレヤレってな感じです ^^;

私も血を抜いているところを見たら倒れてしまいます ^^;

看護婦さんがおっしゃっていましたが、目をつぶると、体が力んでしまってダメなんだそうです。おまけに怖がると、血管が収縮してしまい、更にやりにくくなるそうです。。。まぁ、そうは言っても怖いものは怖い物なのでなんともしようがありませんが ^^;

まぁ、医療が進歩したらいつか針を刺すという行為自体無くなるかもしれませんね 

プロフィール

「エンジンルームです。」
何シテル?   03/20 22:37
TOUHA_SEMIMARUです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:50:56
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 09:04:32
水漏れ修理完了その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 12:52:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
レガシィからヴェルファイアハイブリッドに乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約19年保有していました。 なかなか飽きの来ないいいヤツでした。 今は、ヴェルファイア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation