• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりぷーさんの愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

雨漏り修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買った時からここから雨漏りしてた。
前オーナーが、ドラレコ、ウインカー等の配線を引き回した時に爪がバカになった模様。蛇腹は生きてると思う。
天井内張にはシミは出来ていないが、剥がすと濡れている感じ。
2
蛇腹を外して、プラのパーツをカッターでサクッと切る。
切らないで外そうとしたら、カプラーから端子抜かないと通らないので大変です。
3
用意した新しいパーツも一か八かでカッターで切りました。
四方の爪が生きていれば蛇腹がボディーに圧着されると思うので思い切りました。
他車種ではクランプみたいになっているものもあるようですが、これは違いました。
単品で出るならクランプ式にしてもらいたかったですね。 
因みに、250円位で買えます。
4
爪は全て掛かっているので普通に着きます。
とりあえず着いたので、ボディーとスポイラーの間にホースを突っ込んで、15分位の漏れテスト。
結果は異常無し。
まぁ、あらゆる条件で見ないとわからないので、雨の後、洗車後に確認してみましょう。

後日談
ここ数日の雨の中、茨城へ小旅行しましたが、土砂降りの雨、高速走行等いろんな条件の中走行、駐車しましたが、雨漏りはありませんでした。
300円以下のパーツを横着手順で取り替えただけで雨漏り修理が出来たのは大満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

洗車と車内清掃と車内のキズ消しをしました😌

難易度:

定期点検とオイル交換

難易度:

洗車とコーティング🤔ついでにタイヤWAXをしました😃

難易度:

ガレージジャッキのオイル交換をしてみた😃

難易度:

オートライトの調整をしてみた😲

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なりぷーです。 車、バイクが好きです。でも、車は割り切ってバイクが積める車。 ちょこちょこイジっているあたり、割り切れて無い気もしますがw 20歳の秋に8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QMI グラスシーラント typeTⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:49:09
なりぷーさんさんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 23:49:59
シートポジション設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 22:34:05

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
アルファードハイブリッドSRを大人の事情で手放したので、USS九州会場から買ってきました ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
安かったから買ったバイク。 そろそろ車検が切れるからサーキット専用かな。
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
死んだじーさんの愛車を引き継ぎました。 浜に行くのに使っていたので、錆が多いですが、走行 ...
ヤマハ TZR250 デッカイ方のTZR君 (ヤマハ TZR250)
憧れだったバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation