• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOUHA_SEMIMARUのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

家電を買い換えました。

家電を買い換えました。車の話ではないのですが・・・・・

ウチの近所では、TVのデジアナ変換が今月で終わってしまうので、ブラウン管から液晶に買い換えました。

パソコンもCRTディスプレイだったのですが、これも液晶TVをディスプレイとして使用することにしました。

それで、25インチから42インチに買い換えたのですが、軽い!薄い!デカイ!!!です。
独り暮らしなので、そんなに広くない部屋なのでますます大きく感じます。

最近のTVは外枠も薄いし、スタンドもお洒落です ^^
さらに、家Wi-FiにLANを接続したら、スマホもリモコンになります。

リモコンはもうひとつ買おうと思ったのですが、うれしい誤算です。
画面も2画面に出来るので、パソコン画面とTVと両方を映すことも出来るので非常に便利ですね ^^

さすがに家電も13年経つとかなり変わるんだなぁ・・・と
ただ、ブラウン管は画質にぬくもりがあったんで、それはそれでよかったのですが・・・

ウチの液晶TVは番組終了のスタッフロールの字がぶれて読めません ^^;

しかし、パソコンを接続したときでも画質がよくてデスクトップが広いなので、作業しやすいです ^^




あと、洗濯機もガタガタとうるさかったので、こちらも買い換えました。
洗濯機も13年経っていたんで、修理をするよりも買い換えた方が安いと思ったので、買い換えました。

こちらも脱水時は静かで近所迷惑にもならなさそうなので、買い換えてよかったです ^^


Posted at 2015/02/08 22:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

ガタガタ音はなくなったけど・・・・

ガタガタ音はなくなったけど・・・・日曜日にボールジョイントを交換しました。
結果は大正解!!低速時のゴトゴト音も消えて、ハンドリングもしっかりとした感じになりました。

やっとこれでサスペンションの良さが発揮できて来たような気がします。

外したボールジョイントは手で簡単にグリグリと動きますが、新品はビクともしません。
たったこれだけですが、新車のようなハンドリングになりました。

ただ、リフトで上げたときに、エアコンの水にしては粘りがあるなぁ・・・と思ったらドライブシャフトブーツのインナー側がバックリと割れていました・・・・・
これも早急に部品を手配して、左右のインナー、アウター側のブーツを全部交換します。
分割式のブーツもあるのですが、信頼性が??なので、今回は少々高く、手間もかかる純正パーツで行きます。
ドライブシャフトを全部バラすことになり、工賃もかかりますが、納得のいく修理をしたいのでケチらずに行きます。

しかし、ここでドライブシャフトブーツが行ってしまったので、他にも心配な部分があります・・・・それはラジエータです。
BH系のラジエータも急に破裂や水漏れを起こすらしいんで、BLITZのラジエータに交換します。
ホースも純正ですが交換です。

はぁ、これで夏のボーナスが吹っ飛びました・・・・タイヤはとてもムリだな・・・・

あとは、どこがおかしくなるんだろう??
タービンもお疲れなのでリビルトタービンを交換したいのですが、なかなかお金が・・・
Posted at 2014/07/29 22:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月16日 イイね!

ご褒美

ご褒美昨日、今日と大阪から東京に日帰りで出張していました。

往復は流石に疲れますね。
お客さんへの説明もあるので、神経がすり減りました。


帰りに、新幹線の車窓を見ると見事な富士山が見えました。

きっとこれは仕事の苦労を労ってくれているのかも?

ちょこっとだけ幸せな気分になりました。
富士山を見て、幸せを感じるということは、やっぱり日本人だからなんでしょうか?


しかし、新幹線も270キロで巡行してても、快適な乗り心地というのはすごいなぁと、乗るたびに思います。
その新幹線を秒単位で、管理しているシステムもすごいのですが…
Posted at 2014/05/17 00:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月11日 イイね!

音が・・・・

足回りを交換して、2ヶ月くらいたち、あたりもついてきましたが・・・・・
時速20Km未満で低い段差やマンホールを踏むとコトコトと音がします。

通常走行だったら全然音がしないのですが、何故か徐行のときだけコトコトいいます。

スタビのブッシュ、リンクも変えましたがダメ!
ボンネットのガタかな?と思ったけど違いますし、タイロッドエンドを手で持って揺すってみてもガタはないし、一体どこなんだろう?とズ~~ッと考えてます。

後はロアアームボールジョイントくらいしかないんだけどなぁ・・・・
後はアッパーマウントが新品不良か、スプリングとアッパーマウントの間にあるゴムシートが悪さをしているのか・・・・

何分気持ちが悪いです。
まぁ、社外サスを入れればこんなもんだよ と言われたら元も子もないのですが、
助手席側からはそんな音してないので、多分ジョイントとかんだろうなぁ・・・・

いっそのことお金を貯めて、足回りのアーム系を全部変えようかな?
アルミのロアアームが高いのが難点なんですが・・・・

まぁ、もう少し原因を探ってみます。
はよ治ってほしいもんです・・・
Posted at 2014/05/12 00:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月07日 イイね!

キミは誰だ??

いつも仕事の帰りに神社に寄るのですが、こんな動物を見かけました。


キミはタヌキなのか?イヌなのか???
人を見てもあまり逃げないので、人には慣れているのかもしれませんが、タヌキやアライグマにしては顔つきがスッキリしているような気がしますし、ネコでもないし何だろう?と思っています。

可愛いけど、不思議な生き物だなぁ~と・・・多分顔が痩せたタヌキのような気がしますが、動物に詳しい方教えてください。
Posted at 2014/04/07 22:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンルームです。」
何シテル?   03/20 22:37
TOUHA_SEMIMARUです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:50:56
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 09:04:32
水漏れ修理完了その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 12:52:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
レガシィからヴェルファイアハイブリッドに乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約19年保有していました。 なかなか飽きの来ないいいヤツでした。 今は、ヴェルファイア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation