• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOUHA_SEMIMARUのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

帰国してきました

帰国してきました現在、羽田空港で次の便を待っています。
なんとか無事に帰国できました。

さて、昼から仕事です。

海外では空港でネットは使えたものの、みんカラに画像がUPできなくて
更新できずじまいでした。

みんカラと海外との通信って相性が悪いのかな??

道中のブログはまた帰宅してから書こうと思います。



さて、フランクフルトの空港でまた物欲が沸いてしまい、カード入れを一個買ってしまいました。
カードの明細を見るのが怖いです・・・・
また、初めて羽田空港で関税を払いました。
旅行で行くたびにいろんな経験が出来て、うれしいと言えばうれしいのですがね ^^


さて、また飛行機ネタを・・・・

フランクフルトで羽を休めている787です。
改めて翼をみているととっても細いです。


着陸直後のフラップを動かすアクチュアエーターですが、油圧式でないのですっきりとしています。
ここが、今までの777とかと違う部分なんでしょうね。


そして、

エンジンです。
ANAはロールスロイス(RR)社製か、ジェネラルエレクトロニック(GE)社製かどちらか忘れたのですが、エンジンも787用の最新式のエンジンです。
一番すごいのは、RR社製でもGE社製もどちらも共通ハーネスを使用しているのでどちらかエンジンを選べるのも、今までの航空機と違うところですね。


日本到着直前に撮影した朝焼けです。
翼のシルエットと、空のコントラストがきれいで結構好きな1枚です。

さて、とうとう日常に戻ってきたので頭も日常に戻します。
Posted at 2014/02/20 08:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

パリ最後の日

パリ最後の日いきなりですが、パリ最終日です。


今日はシャルル・ドゴール空港の近くのホテルに移動したので、なんとかこっちにつなぐことが出来ました。


今日はノートルダム寺院の前で不審物の爆破処理があったため、ちょっとこんなものを写真に収めました。
警察仕様の自転車で、ペダル部分にはSHIMANOって書いてあります。
しかし、なんでパリはこうお洒落なんでしょう?
日本の警察の自転車も味があるのですが、こっちの方がかっこいいですね ^^
パトカーもプジョーが多くて、国旗であるトリコロールカラーなのでパトカーもお洒落です。

17年前のパリと比べると、治安が格段によくなったなぁって気がします。
物乞いの数がすごく少ないですし、スリもなんとか被害にあわずに済みました。

メトロも安心して乗れるし、ちょっと拍子抜けでした。
あとは、フェラーリやランボルギーニの運転手つきレンタルもたまに見かけました。
といっても、ガヤルドやF430でしたが・・・・・
値段は・・・・忘れました!!

でも、パリでも車はフランス車もあるのですが、ポルシェ・ベンツ・シュコダを多く見た気がします。
あと、トヨタのプリウスも結構多くみました。
SUBARUは・・・・・殆ど見えませんたが・・・・


観光客でも中国人や韓国人の人たちがすごかったです。
ブランド品を買うんですが、量が半端じゃないです。
エルメスの50万円するバッグを2個も3個も現金で買っているし、ホテルの荷物預けの部屋もブランド品で満載でした。
一体いくらかかっているんだろう???

そーゆーボクも、自分へのご褒美で買ってしまったのですが・・・・



今回は母親と一緒だったので、なかなか自分の思い通りにいきませんでしたが
まぁ、本人が喜んでいるのならいいのかなぁ~と
結局本も3冊持っていきましたが、全く読む暇が無く帰りの飛行機で読もうかな?と思っています。

ほんとは、パリのカフェで読書にふけりたかったのですが。。。。



パリなので、フランスの小説家アンドレ・ジッドです・・・・20ページも読んでいない・・・


あと、17年ぶりにコイツを連れて行きました。


高校入学の時に買ってもらったので、もう20年近く経つのですが、セイコーのクロノグラフです。
17年前パリに来たときもこの時計をしていました。
あれから、OHを3回やって、3万円の時計に10万円近くお金をかけてしまったのですが、本当にほしくて買ってもらったので今まで修理をして家においてありました。

今回の旅行がうまく行ったのは、コイツのおかげかもしれないなぁ・・・・

Posted at 2014/02/19 07:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

パソコンから更新出来ません

今は、パリのホテルにいますが、
昨日かホテルのWi-Fiで、みんカラにつなごうとしているのですが、ダメです。

どうも、ホテルのサーバーでブロックされているみたいです。


また、帰国してからか、別のホテルからトライしてみます。


日曜日なので、プリペイドSIMを買うのも苦労しました。


Posted at 2014/02/16 23:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

パトラッシュとは歩いていない・・・・

パトラッシュとは歩いていない・・・・アントワープにての教会で、ルーベンスの絵を見てきました。
そう、フランダースの犬でネロが最後に見た、あのルーベンスの絵です。
しかし、この少年の絵・・・・・なんかネロのイメージと違うような・・・・

そんなことより、絵です絵!



「キリスト昇架」の絵です。
キリストの処刑直前の絵です。たしかアニメではこの絵だったかなぁ・・・?



そして

「キリスト降架」の絵です。
処刑された後のキリストが描かれています。



「聖母被昇天」の絵です。
これは教会の中央に飾られています。
他にもこの教会には、イエス・キリストに関する絵や木彫りの彫像がたくさん展示してありました。
ちなみに、入場料は6ユーロで、写真はいいのですが、フラッシュは厳禁とのことでした。


他にも・・・・

このようなキレイなステンドグラスがたくさんありました。
やっぱり、ヨーロッパの教会は美しいなぁ・・・・
Posted at 2014/02/15 07:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

B787の機内

B787の機内フランクフルトで書く予定だったのですが、トランジット時間が1時間しかなく、その間に入国審査、手荷物検査、ターミナルまでの移動とバタバタしていたので、アントワープで書いています。

機内は、心配していたほどうるさくも無かったのですが、ツアー客とバッティングしてしまったようで、ほぼ満席でした。

なので、機内では殆ど寝れず、アントワープの散策が終わって6時間くらい寝てしまいました。



まずは、最初の機内食です。
深夜の便なので、夕食はサンドイッチと水です。
この水は東レの水で、機体に使用されているカーボン繊維を納品しているのでその関係かもしれません。
味は普通の水です。



787は窓にシェードがありません、しかしこのボタンで、ガラスの中に入っている液晶が偏向し、光が調整できます。
ちなみに、この昨日はCAさんが一括操作できるらしく、消灯時間の時はスイッチを押しても調整できませんでした。



機内エンターテイメントです。
Sビデオ、USB、イヤホンのプラグ口がありますし、それぞれ淵がLED照明で照らされています。
また、パネルの前に手をかざすと、ディスプレイがスリープから復旧します。
画面も大きいし、画質もキレイだし・・・かなり進歩した感じがしますね。

ちなみに、トイレもシャワートイレで便座のふたも自動でゆっくりと閉まっていました。
このあたりはANAがボーイングに対して要求をしたそうで、外国でもかなり好評なようです。
Posted at 2014/02/15 07:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンルームです。」
何シテル?   03/20 22:37
TOUHA_SEMIMARUです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718 19 202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:50:56
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 09:04:32
水漏れ修理完了その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 12:52:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
レガシィからヴェルファイアハイブリッドに乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約19年保有していました。 なかなか飽きの来ないいいヤツでした。 今は、ヴェルファイア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation