• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆にすけ☆の"りゅいんぷ" [スバル インプレッサ WRX STI]

RAYS グラムライツ57S装着写真

投稿日 : 2007年08月04日
1
前から
2
かる~く斜め前から
3
真横から
4
かる~く後ろから
5
後ろから

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月4日 21:50
こんばんは!!
カッコイイですね~♪
足元が引き締まって迫力が増しましたね(笑

ところでオフセットはどれくらいなんですか?
コメントへの返答
2007年8月4日 22:22
こんばんわ。

ホイールって、かなり印象が変わりますよね。だから選ぶときはかなり慎重になります。
つるしや、カタログで良いと思っても実際装着するとエッ!っていうときもあります。

じっくり妥協せずに選んだほうが良いですよ。こんなフォトアルバムがあるとイメージ付きやすいですもんね。そう思って載せました。

ちなみにサイズは8.5Jのオフセット+50です。ローダウンしないとはみ出ると思います。この車高でもフロントは気持ち出てます。キャンバー付けないとあかんかもね。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover ダイヤモンドキーパー Aメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/176593/car/2915558/7887715/note.aspx
何シテル?   08/03 11:55
みんカラ歴16年です。車は道具ではありません!おもちゃです。 五十路の貧乏なおっさんです。中古品や大陸製パーツで固められています。 新品なんて買えません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 リアバンパーエアーベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:26:36
白けた黒樹脂パーツを蘇らせてみたら、想像以上に気分爽快だった!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 07:59:47
シャークフィンアンテナの赤化け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 07:48:34

愛車一覧

ミニ MINI Crossover とろ (ミニ MINI Crossover)
経済的な車を…と今回はディーゼルにしました。 クーパーSDになります。2014年式の後期 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 2代目!くろみ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
人生最後の車のつもりでメルセデスを購入したが、失敗でした。痛い買い物でした… やはりベン ...
BMW 3シリーズ セダン くろみ (BMW 3シリーズ セダン)
323i Mスポーツリミテッドエディション エモーション  200台限定車 後期型エン ...
ホンダ オデッセイ おでこ (ホンダ オデッセイ)
限界ファミリー仕様    Mの外観に無理やりつけたアブソのエアロスタイルが、気に入ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation