• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ラーメン526 武蔵小杉店(旧ラーメン二郎 武蔵小杉店)

ブレの差が大きい二郎
2007年11月26日
カテゴリ : 神奈川県 > グルメ > その他
最終更新日 2011年1月 

ラーメン二郎の看板を下ろし「ラーメン526こじろう 武蔵小杉店」に
なりました。店主は同じです。


2007年11月25日(日) 
1回目
昼間ケンジマンを誘ったら残業が長引きそうと言うことで仕事が終わったら一人で行こうと管理しているマンションの廊下の蛍光灯交換して店じまいしていたら、急遽合流、3回行って麺切れなのでダメ元で武蔵小杉に首都高&中原街道で向かい19:35到着。行列は無い。空席2でまた終わったな~と思いつつ大丈夫か確認したら最後の2名で滑り込みセーフ。自分達が食券を買った直後券売機の電源が切られた。
喜んでいるのも束の間、5分程度で小杉二郎と初対面。小豚入650円にヤサイ、ニンニク。ケンジマンは小豚入にニンニクのみ。接客態度は投げやり。ゆる~くなったゆで過ぎの細めの麺と薄すぎのスープと鮮やかなピンク色のブタと格闘。麺の量は確かに小でも多いほうだった。この日は非常にテンションも低く家路に着いた。

2008年5月7日(水)
2回目
約半年前に非常にまずい印象があったが、あの日がブレと信じて再訪問。今日は18:50に到着。満席ではあったが、自分の前に待ちは1人、券売機では小ラーメン豚入り650円。前回写真が撮れなかったので写真は今日のモノだ。無料トッピングはニンニク、辛め。今日は半年前のこの店の接客はそういうモノと割り切った分だけソレを考慮しても旨かった。麺はフーズ系並の太さだ(細めという事)が、そこそこ硬めに茹でられていて食感も良い。スープを辛めにした事で前回の薄さをカバー。昨日食った立川のスープのように旨かった。特筆すべきは前回ピンクで変な豚だったが、今日の豚は今まで二郎系で味わったことの無い柔らかさで、これが本物の小杉かと思った。コレを食えば接客態度の悪さなんて吹き飛んでしまう。前回が明らかにブレで、今日の小杉は病みつきになりそうだ。

住所: 神奈川県川崎市中原区上丸子山王町 1-1393

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2007年11月26日 18:52
『食後にこんなにテンションが低くなったのは初めてだ。』
この一文が全てを語っています……。ともかく、武蔵小杉レポートお疲れさまでした。やっぱり気持ちよく食べて帰りたいものですよね!こうして読ませていただいていると川崎店主のさわやかスマイルも含めてトッピングなのだと思いました。

あ、ところで自分事で恐縮ですが明日MR2が車検を終えて帰ってきますww(まだ誰にも話してません) 最近の富士丸3号店にはガッカリだったので遠出したかったんですが、代車が全て出払っているからとネッツ足立が提供してくれたのは変速3段付きママチャリwww 頑張っても堀切の大くらいしか行けないので悶々とした生活を送っておりましたww 週末はEさんのレポートを参考に遠くの二郎にでも突撃してきたいと思います。
コメントへの返答
2007年11月26日 19:22
どうもです!最近まるじさんのコメントだけがやり貝ですwww
悪くは言いたくないので極力表現を抑えてのレポートですが伝わったでしょうかww
まるじさん、うまい事言いますね!さすが!ニンニク入れますかの一言の対応だけで確かに味が違うかもしれません!!ひばりが丘が旨いと感じるのもそれがあってかもしれません。

MR2無事車検通りましたね!おめでとう御座います。でもママチャリが代車というのは初耳です!!!空耳じゃないですよね!wwwww
都内だからこその対応だと思います。自分も学生時代世田谷に住んでいた時はチャリで三軒茶屋から新宿・渋谷・千駄ヶ谷と天気さえ良ければ普通に移動してましたww
戻ってきた暁にはガソリン代は考えずにMR2とのひと時を楽しんでくださいね!二郎の旅もそろそろ半年、あとわずか4店舗。好きな車で好きな音楽・DVD掛けてゆっくり一般道で3時間掛かろうが八王子方面やら相模方面も楽しかった^^もう栃木を残して近場だけなのでさびしいですよ~

来年は二郎もいいけどまるじさんのスポットめぐりもいいかも^^どんどんオススメスポットうPしてくださいww

プロフィール

車とバイクの無い生活なんて考えられません^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GR86/BRZ Race プロシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 15:45:38
ラーメン二郎 PC店 
カテゴリ:ラーメン
2007/10/16 16:45:45
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation