• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azamiの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Sタイプ持病発症(LLC漏れ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
事の始まりは夜中に出かけている途中に急にレイキャクエキフソクのエラー表示が出たところです。。
コンビニでボンネットを開けてリザーバータンクを開けてみると(通常は冷えた状態で開けてくださいw)LLCがすっからかん!
その日は水を入れての応急処置
2
Sタイプ持病発症(LLC漏れ)
翌日詳しく調べてみるとヒーターバルブにピンク色の粉が。。。
どうやらここから漏れているようです
清掃すれば直るかなと思ったけど使用年数と今後のことを考えてパーツ交換することに。
しかし。。。純正は高い40000円。OEM品だと35000円位
どうしようか迷ったが、何かで輸入すれば安いという記事を読んだのを思いだしsekaimonで注文!半額くらいでなんとかなりました
3
Sタイプ持病発症(LLC漏れ)
到着までに少し時間かかりましたがBosch製のOEM品です
取り外した時のメーカーもBoschだったので純正自体Bosch製のようですw
でいつもの車屋さんに持って行ってリザーバータンクとヒーターバルブを取り外しLLCの交換とパーツの交換を行いました。

実はこの時併発して別の症状も発症してしまったんですが・・・
まだ直せてないですw
コレカラノ時期地獄をみそうなエアコントラブル
・・・モジュールが逝ったようです
4
Sタイプ持病発症(LLC漏れ)
調べてみるとLLC漏れとエアコントラブルはこの車種では持病と言えるくらいよく起こる症状のようです。

予防としては余り気にする方いないと思いますが定期的なLLC交換が効果的じゃないでしょうか?LLC(ロングライフクーラント)とはいえ防錆効果は低下してくようです。バルブの詰まりなどを防ぐなら車検毎の交換でしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして 痛車にして初めて参加したイベントで、自分の車を掲載してくれた方にいいね!がしたくて登録しました また皆さんの車を参考にしつつ少しづつ仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプに乗っています 2013/1/20に痛車になりました。 ボカロやなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation