• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロシブーの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2023年7月27日

洗車&黒光り化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちのトコットですが中途半端な雨・砂埃・乾燥の繰り返しで酷い状態になっていました。

日中は37℃と洗車するには危険な気温でしたが夕方から少し風が吹き、ちょっと涼しくなったので久しぶりに洗車しました。

たっぷり水をかけて砂埃を流しシャンプーで泡洗車。

その後ボディ・ガラス・タイヤとホイールをコーティング。

見違えるくらいキレイになりました!
2
ボンネットを開けたらエンジンルームも予想通り盛大に埃まみれ!

これを見たら放置できないので黒光り化を実施。

ブラシを使って砂埃を掻き出しシリコンを塗り塗り。

エンジンルームとワイパー周りを黒光り化。

黒いパーツが黒光りしていると車が引き締まって見えますね。

エンジンルームは普段人目に触れることはないので完全に自己満足の世界です。

しばらくキレイでいてほしいですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 洗車04回目(クルザード(シャンプー))

難易度:

洗車・コーティング

難易度:

エアーインテークの位置変更

難易度:

2024 洗車04回目(クルザード(シャンプー))

難易度:

アイライン & エアーインテーク 取り付け

難易度:

エアーPlus交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月30日 21:06
こんばんは。

自己満足波です。

身だしなみって、そういうことなのでは。
見えないところにも気を遣うって感じ。

ここ見えねえからいいやってのは嫌ですね。
コメントへの返答
2023年8月2日 6:47
おはようございます。

ちーさんがおっしゃっるほど深くは考えていませんが、キレイにしてあると気持ちいいもんですね。

あと、次にキレイにする時楽ですから。

プロフィール

「シンプルな軽自動車らしい軽自動車 http://cvw.jp/b/1767176/47515134/
何シテル?   02/05 22:01
ロシブーです。よろしくお願いします。 エンジン・足回りなどは基本ノーマルのままで、皆さんの弄りを参考に楽しんでいます。 チョイ乗りからゴルフや大きな物の買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲージルームランプ取付け(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 14:12:46
ラゲージルームランプ取付け(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 14:11:25
トコット ラゲッジランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:39:31

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
30プリウスから乗り換えました。 通勤やたまのゴルフに行くには維持費も掛からずいい相棒で ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成31年2月3日に平成24年式の76千km 走ったアクアから乗り換えました。 アクアも ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
今年の2月に平成16年式の12♯型カローラフィールダー1.8Sから乗り換えました。 フィ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗っています。 平成16年式の後期型1.8Sを地味に弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation