• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MKRPの"スパイク" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2016年4月25日

ウィンカーオレンジ化とリア周りちょこちょこ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やっと塗れましたウィンカーオレンジ。

去年秋にはスプレー買ってあったのになんだかんだで今、春です。

寝かせましたね

2
リアバンパーは前日に傷をならして再塗装済み。
3
あと気になってたボディー同色の牽引フックを黒に塗ります

こだわりのアメジストパールのブラックです。


オデの余りです
4
リアウインカー塗ってる間に
5
牽引フックを娘に塗らせてます
6
パールが効いてます
7
ステップガード貼りまして
8
ウィンカー戻して今日のミッションクリアです



真ん中の板チョコグリルをどうしようか考え中

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月25日 23:16
やっぱりウィンカーがオレンジになると引き締まっていい感じですね〜
濃いめのオレンジでいいですね
自分はタミヤのクリアオレンジで塗ったんですけどちょっと薄めな色なんですよ、、、
塗り直すか考えちゃいます
コメントへの返答
2016年4月26日 0:16
ですね〜(^^) けっこう雰囲気変わりますね!

塗装前にピカールかけて、自分はダイヤワイトのレンズオレンジで塗りました〜
重ね塗りで色合い変わるので難しいですよね(^^;;
自分の左右で色合い違うような気がします(笑)

あらっそうなんですか⁉︎moonさんのイイ感じに塗れてる気がしますけどね〜(^^)

プロフィール

3児の父MKRPと申します。 アメリ感な雰囲気とDIYが好物です。 どうぞみなさんよろしくお願いしますー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

glafit アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 17:30:51

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク スパイク (ホンダ モビリオスパイク)
2nd車です。 スライドドア・コンパクト・安い・に加えて、現代の車にはないスクエアな形 ...
シボレー カマロ クーペ サードカマロ (シボレー カマロ クーペ)
'92サードカマロ  当時先輩のアメ車屋にて購入。これは納車日の写真ですねーいやー懐か ...
三菱 ミニカ ミニカ (三菱 ミニカ)
親父の形見車
ホンダ オデッセイ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
2017.3.27…まだまだ元気に走りましたが、家族も増えたのを気に降りました。 人も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation