HITACHI ROTARY XTAGE RM-TX798(概要)
投稿日 : 2008年08月25日
1
FC2ブログで登録している「みんぽす」より日立ロータリーシェーバー ロータリーエクステージ ROTARY XTAGE RM-TX798 をお借りしました。
<hr>
このレビューは<a target="_blank" href="http://www.willvii.co.jp/">WillVii株式会社</a>運営の国内最大級<a target="_blank" href="http://www.minpos.com/">家電・PC・携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」</a>から、「モノフェローズ」として...
<ul>
<li>商品を無償でお借りして、レビューを掲載しています!</li>
<li>ブロガーへの報酬、指示は一切ないので、完全に中立なレビューです!</li>
</ul>
<a target="_blank"
href="http://www.minpos.com/info/monofellows.html">「モノフェローズ」サービスに興味のある方はこちら</a>。
<hr>
と言う訳で記事アップします。
シェーバーは普段振動式のものを利用しています。
流石にお値段張りますので一度買うとかなりの期間そのまま使い続ける形なんですよね。
今回、今まで使った事の無いタイプのロータリー式と言う事でどんな具合が楽しみです。
比較対象できるものが無いのでレビューと言うよりは複数記事でのレポートと言う形になりますが宜しくお願いします。
尚、製品のメーカーページはこちらです。
<a href="http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/lineup/rm-tx798/index.html" target="_blank">ロータリーエクステージ RM-TX798 : 日立の家電品</a>
そしてヘッドですがこんな具合です。
2
親指、人差し指でぐっと押し込むと凹みます
3
次は親指で押すとどうなるか?
4
結構横に首振ってくれます。
5
こっちは横への首振りと押し込み
6
因みに電源をオンにすると、充電状況のランプが光ります。
タグ
関連コンテンツ( RM-TX798 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング