HITACHI ROTARY XTAGE RM-TX798(使用B)
投稿日 : 2008年08月26日
1
FC2ブログで登録している「みんぽす」より日立ロータリーシェーバー ロータリーエクステージ ROTARY XTAGE RM-TX798 をお借りしました。
<hr>
このレビューは<a target="_blank" href="http://www.willvii.co.jp/">WillVii株式会社</a>運営の国内最大級<a target="_blank" href="http://www.minpos.com/">家電・PC・携帯・ゲームレビュー・クチコミサイト「みんぽす」</a>から、「モノフェローズ」として...
<ul>
<li>商品を無償でお借りして、レビューを掲載しています!</li>
<li>ブロガーへの報酬、指示は一切ないので、完全に中立なレビューです!</li>
</ul>
<a target="_blank"
href="http://www.minpos.com/info/monofellows.html">「モノフェローズ」サービスに興味のある方はこちら</a>。
<hr>
と言う訳で記事アップします。
シェーバーは普段振動式のものを利用しています。
流石にお値段張りますので一度買うとかなりの期間そのまま使い続ける形なんですよね。
今回、今まで使った事の無いタイプのロータリー式と言う事でどんな具合が楽しみです。
比較対象できるものが無いのでレビューと言うよりは複数記事でのレポートと言う形になりますが宜しくお願いします。
尚、製品のメーカーページはこちらです。
<a href="http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/lineup/rm-tx798/index.html" target="_blank">ロータリーエクステージ RM-TX798 : 日立の家電品</a>
ひげそり体感第二段
またまた一日置いて伸ばし放題の状態でトライです。
その前にロータリー式での剃り方。
ロータリーの内刃がシェーバー本体正面に向かって回転しています。
この取り説で行くと顎の下から上に向かう方向に回転。
ですので、シェーバーを逆向きに持ったり、逆方向に走らせてもじょりじょり音がしても剃れません。
電気じゃないカミソリ等のヒゲソリを扱うようなつもりで刃を当てていくといい具合に剃れます。
また、顎下を指で押さえる図がありますが、ヒゲが起き上がる方向に肌を引っ張ってあげると更に良く剃れました。
2
一日間開けるともんお見事にこの調子でヒゲ伸びます。
3
ピントが奥だったので、こっちは頬にピント来ているもの
4
顎の辺りはヒゲの流れが90度変わってきちゃうので向きを上手く合わせないと剃れない訳ですね。
と言うか、自分でもまじまじ眺めた事無かったのですが、こんな具合にヒゲの生える向き変わっているのか・・・。
5
ヒゲの生える向きと歯の向きが一致していると、一回シェーバーを這わした状態であっさりここまで剃れちゃいます。
6
今回キワゾリ試してみました。
みんカラフォトギャラリー写真掲載枚数8枚の為、写真は次の記事に掲載。
これはキワゾリ刃を使った後にヒゲ剃っているところです。
キワゾリを使っちゃうと、今まで大して飛び散りの無かった剃りカスが途端に飛散し出して目立っちゃいます。
キワゾリは流石にヒゲ飛び散ります。
7
冒頭のように伸び放題だったのですが、ざくっとキワゾリして、これまたざくっとヒゲ剃った状態でここまで剃れちゃいました。
これだと後は、肌を手で伸ばしつつ、又ヒゲの向きに合わせてシェーバーで剃っていく事でそり落とせます。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング