• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

J1 第4節 鹿島 3-1 山形 @カシマスタジアム

J1 第4節 鹿島 3-1 山形 @カシマスタジアム 車で長時間かけてカシマスタジアムに行ってきました。

カシマスタジアムに行くのは2回目なんですが、
アウェイゴール裏に行くのは初めて。

埼スタみたいな感じで、アウェイは完全隔離。
アウェイの売店は3箇所しかなく、長蛇の列ができていました。
モツ煮込みの列に並んで食べた後、たこ焼きの列が短いと思って並んでみたら、
作るのに時間がかかって、なかなか前に進めず・・
30分くらい待たされたような気がします。

完全隔離なのは残念でしたが、
ゴール裏はピッチが近くて見やすかったです!
ユアスタと比べると、ゴールからの距離が近いし、
スタンドの角度があるので、上から見下ろすような感覚でした。

ゴール裏ということで、立って声出し参戦。
カシマでもモンテサポは結構入っていたと思います。

浦和戦に続いて、鹿島相手でも内容は良かったです。
試合を通して、攻める場面が多かったと思います。
前半、立ち上がりは良かったし、良い形も作れていたので、
もしかしたら勝てるんじゃないかと思ったりしましたが・・

甘くはなかったです。
鹿島は、決めるべきところを決めるのはさすがでした。
先制点を許すと、次々と追加点を奪われて・・
後半早々、3点目を取られたときには、それまで声出ししていたのに、
呆然としてしまって声を出せなくなっていました。

それでも、モンテの選手たちは攻める姿勢を見せてくれました。
鹿島戦ということもあって、気になっていたのは、田代と誓志。
田代コールと誓志コールが多かったこともあるんですが、
試合中、何度も「タシロー!」「チカシー!」と叫んでいました。
その甲斐あって(?)誓志のクロスから、田代の移籍後初ゴール!

最後まで、あきらめずに戦ってくれたけど・・
このまま、試合終了。

結果は1-3で負けたけど、ゴール裏は皆拍手を送って、
モンテの選手たちの健闘を称えていました。
鹿島相手によく戦ってくれたけど、鹿島は強かった。

もし無得点に終わったら凹んだと思うけど、
ようやく田代が点を取ってくれたし、試合内容は良かったので、
渋滞の帰り道も割りと気分良く帰れました。
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2010/03/28 17:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 21:21
オレもここは行きたいなあ~
もつ煮食べたいなあ~

今日の大宮は隣の奴がでかくて見にくかったですw

田代はこのカードで得点しないとね。
負けはしましたが、ひと仕事しましたね。
コメントへの返答
2010年3月28日 22:01
モツ煮は食べましたよ!
味付けが良くておいしかったです。
グルメを楽しみたいなら、アウェイ席はやめたほうがいいと思います。

大宮は行ってみたいです。
新幹線で一本なので、行きやすいんですよね。

田代にはこれをきっかけに量産してほしいですね。
そろそろ勝たないとまずいので・・

プロフィール

「J1出陣。」
何シテル?   01/25 10:53
車については、お金をかけずに楽しむ、という方針のため、車ネタは少ないです。 最近はサッカー観戦にハマり、観戦する度に観戦記を書いています。 デジタル一眼を買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年12月からレガシィB4に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation