• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北国鯖のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

暑すぎる

何なんだこの温度

車内から持っていくのを忘れたコーラが完全なホットになってたわ

流石にこの温度だと燃費なんて考えずにエアコンフル稼働

明日も似たような予報だから、ロガー温度計置いて、どんな温度になるか見てみようかな?
Posted at 2025/07/07 18:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

タイヤ売りに行ったら 1320円 取られた

今年の夏頃、免許返納した親の車の鉄ホイール付きのスリップサインが出ているタイヤをある店に出張買取してもらった。
すると「どの様な状態のものでも最低100円で買い取らせて頂いています」とのことで400円で売れた。

この事があったので、同じ会社の別店舗(俺の自宅からの場合はこっちの方が近かった)にアルミホイール付きスタッドレスを売りに持ち込んだ所…、
「製造から5年以内でなければ買取していません。引き取りには処分代として4本で1320円掛かります」
と言われた。
そんな明確なルールがあるのであれば当日電話で買取しているか聞いた時にその事を言えよ。あとホームページにも店頭にも何処にも明記していないやんけ。
最初から言われていれば行かなかったわ。

ホイールもがり傷あるから0円だと。

もう2度とこの店に行かない。
(ちなみに地元じゃ最大手企業がやっている店)
Posted at 2022/10/23 21:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月07日 イイね!

下り坂でのニュートラル走行は燃費に悪い?

最近の車は燃料コントロールが向上しているから、下り坂でニュートラルにしても逆に燃費は悪くなる。

こういう事が良くネット記事やYoutubeで見かける。

その理屈は共通して「アイドリングの状態の方が燃料を多く使用しているため」というものなんだが…。

(大前提で、見通しが良い下り坂でしかやっていませんよ)


下り坂でのエンジン回転数は2000~4000rpmくらいで、ニュートラルにしたときのエンジン回転数は1000rpmくらいだと思う。

確かに一部車種では燃料カットするが、それでも2倍以上も燃費差があるのかな?


少なくとも今まで乗ってきた車(自分の車や会社の車)で実際にギヤを入れたままと、ニュートラルにした時の燃費を比べた事があるが、ニュートラルで下った方が燃費は良い。

因みに会社の車は現行プロボックスと現行ハイエースとe-power変更前のセレナ。


北海道の直線が多く緩いコーナー道っていうのも関係しているのかな?
Posted at 2022/01/07 12:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

新しい地元の警察車両

危ねぇ…

遠目で、ヘッドライトなど全てLEDの車両も今まで見たことがなかったから、パトカーだって直前まで気が付かなかった。

新しい車両を入れたんだな。
Posted at 2021/04/27 01:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

もしも高額宝くじが当たったら

レガシィツーリングワゴンを買いたい。
4~5代目のMTで。

長距離や人を乗せるとき用に。
車中泊も楽に出来るし。


高速道路だけの走行なら今の36ワークスでも十分なんだけど、路面状況が悪い場所が多い北海道だと、軽やかさよりもどっしりとした乗り心地の車の方が楽なんだよね。

36ワークスの足回りは正直万人受けじゃないからさ、家族や親戚乗せて走るって感じじゃないんだよなぁ。


軽キャンも良いんだけど、ベース車両がNAエンジンしか無いものが多いんだよね。
軽自動車でNAエンジンが使えるのは営業車か完全街乗りのみと言っても過言じゃない。


もう今後乗りたくなるようなMT車は出てきそうにないから、今のうちに程度の良い車両を手に入れたい。


という夢話。
さ、寝よ…
Posted at 2021/02/11 05:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

小さい時から車好きだったのに、大学が関東だったので高校卒業時に免許は取らず、三十路前に若者に混じって合宿でようやく免許取得。 高校の3年間ガソリンスタンドで働...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新古車。 納車時点での走行距離15km。 現行車でアフターパーツが多い車はこれが初めて。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初の新車。ボディがFitでエンジンがCR-Zの流用となってる車両。あまりいじる余地は無い ...
スズキ Kei スズキ Kei
自分所有としては初めての軽自動車。 お金が無いので購入時点で12万km近いオンボロ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
11万kmオーバーの2台目の車。 タイミングベルトを自分で交換したりとメンテナンスしてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation