• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北国鯖のブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

入院…

冷却水漏れについて とりあえず決着 【原因】 ラジエーター割れ ~(・ω・ノ)ノ イヤーン! リビルド品を頼み、ホースも交換 一緒にシフトリンゲージのブッシュ交換も頼んで 総額約7万也… あと半年は懐が寒いですな…。
続きを読む
Posted at 2006/10/30 01:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月05日 イイね!

イタリア強し

W杯準決勝イタリアvsドイツ イタリアの劇的な勝利でしたなぁ よくあんなコースにシュートが打てるもんだ 次のポルトガルvsフランスはどっちが勝つかな? 楽しみ楽しみ 昨日、冷却水漏れチェック実施 暫くエンジン掛けてなかったので 結果は減少ゼロ これでホース類からの漏れでは無い事がほ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/05 06:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月24日 イイね!

冷却水漏れチェックの結果は

黒でした やっぱり少し減っている 車の下には冷却水が漏れた形跡がないので、アンダーカバーに付いているスポンジ(?)に染み込んでいるのかも。 今、前回のタイミングベルト交換から5万km経っているから、いっそのことタイミングベルト交換と一緒にやるか。 どうせそこまでやるならホース類やブッシュ類 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 18:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月23日 イイね!

冷却水漏れ 再び

しばらく漏れの量が少なくなっていたので、そのまま様子を見ていたのですが、最近再び増量(;^_^A 車両は動かさず、機関だけを動かして1日様子を見ることに  冷却水を補充   ↓  5分程度暖機 とりあえずコレだけして1日放置 明日の状態を見てもう一度対策を練ることにします 9割方 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/23 00:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月20日 イイね!

久しぶりの書き込みm(_ _)m

いかん、こっちのブログに全然書き込んでいなかった。 やっぱりブログは1つに絞らないとしんどいっすね。 前回の書き込みが3月ですが、その後も色々走っていました。 3月:西日本巡り(宮島、出雲大社など) 4月:北海道巡り 5月:東北5県巡り 写真の整理が全然進んでいないorz オイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 22:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月22日 イイね!

【ツーリング その1】自宅~尾道

3/22~3/29まで車で旅してました。 走行ルートを日付で区切るとこんな感じになります。 [3/22] 自宅→神奈川県戸塚市 [3/23] 神奈川県戸塚市→兵庫県姫路市→岡山県総社市 [3/24] 岡山県総社市→広島県尾道市→広島県廿日市市 [3/25] 広島県廿日市市→島根県出 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/01 23:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月15日 イイね!

案の定…

駐車場から車を動かしてみると、なにやら地面が濡れている。 小さなものなので、ソレが車からのものなのかは不明。 (猫が粗相したのかもしれないので) あと、車を受け取る際には暗くてよく判らなかったのですが、エンジンルームを開けてみると、あちこちに油で汚れた後が。 どうやら稼動部分に差した油の ...
続きを読む
Posted at 2006/03/16 02:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月14日 イイね!

車検から戻ってきました

やっと戻ってきました。 「預ける工場を間違えるな」というのが今回の教訓?です。 もう、言いたいことが山のようにあるので、今回長いです。 【9日木曜日】 開店直後の朝9:30に車を工場に預けました。 預ける際に以前見積りをしたときに伝えていなかった「ロッカカバーなどからのオイル漏れ」と「冷却 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/16 02:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月07日 イイね!

車検費用

明後日の9日から車検&整備のためBG5Aは入院。 ただこの前車の下に潜った際にオイルが滲んでいる所とか、いろいろ気になる箇所を見つけてしまったんですよねぇ。 一応車検に出すときに一通り気がついた箇所を伝えるけど、車検で通る範囲のみやってもらって、後は自分で整備するか。 費用のほとんどを占める工 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/07 22:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月28日 イイね!

ブースト計、カーナビ取り付け

朝から車いじってました。 昨日は、内装剥がしまでしか出来なかった。 当初は車内のフロントパネルを剥がすつもりでしたが、整備解説書と現物をみて”面倒くさい”と判断し、配線する予定の場所のみを取り外しました。 そこで辺りが暗くなったので昨日は作業終了。 今日はパーツの取り付け。 INマニから出 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/28 22:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小さい時から車好きだったのに、大学が関東だったので高校卒業時に免許は取らず、三十路前に若者に混じって合宿でようやく免許取得。 高校の3年間ガソリンスタンドで働...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新古車。 納車時点での走行距離15km。 現行車でアフターパーツが多い車はこれが初めて。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初の新車。ボディがFitでエンジンがCR-Zの流用となってる車両。あまりいじる余地は無い ...
スズキ Kei スズキ Kei
自分所有としては初めての軽自動車。 お金が無いので購入時点で12万km近いオンボロ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
11万kmオーバーの2台目の車。 タイミングベルトを自分で交換したりとメンテナンスしてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation