• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北国鯖のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

タイヤで悩んでる

近場の悪路(舗装されているけど状態が悪い)を走行してきたけど不安を感じずに走破できる

やはり純正のポテンザタイヤの性能が高いのだろう


ただドライビング練習として考えると
あまり性能の高いタイヤはタイヤ任せのドライビングになってしまいそう

という訳でウェット性能が高いエコタイヤに変更しようかな?と思っていた
…が、その前に冬到来


スタッドレスタイヤとホイールを買わないと
( ̄▽ ̄;)


ホイールは融雪剤の塩害に強いブリヂストンエコフォルム一択


スタッドレスタイヤは
性能の高さで言えばブリヂストン、ヨコハマ
ロングライフ性だとダンロップ


ただ気になってるのはNANKANGのスタッドレスタイヤ
実際に使っている人が周りにいないから、どんな性能か分からない

車業界の商談会でのタイヤ比較試乗でもNANKANGは扱われないから関係者に感想を聞くことが出来ない

北海道と本州以南では冬の状況が違うからネットの評判はあまり当てにならない
(北海道では雪上や圧雪より氷上性能の方が求められる)


この際安い145/80R13に変更して
日本メーカーとNANKANGの2セット用意して履き比べてみるとか…


何か考えが迷走しているなぁ
Posted at 2017/10/15 19:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小さい時から車好きだったのに、大学が関東だったので高校卒業時に免許は取らず、三十路前に若者に混じって合宿でようやく免許取得。 高校の3年間ガソリンスタンドで働...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新古車。 納車時点での走行距離15km。 現行車でアフターパーツが多い車はこれが初めて。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初の新車。ボディがFitでエンジンがCR-Zの流用となってる車両。あまりいじる余地は無い ...
スズキ Kei スズキ Kei
自分所有としては初めての軽自動車。 お金が無いので購入時点で12万km近いオンボロ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
11万kmオーバーの2台目の車。 タイミングベルトを自分で交換したりとメンテナンスしてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation