• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北国鯖のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

ヤフオクのシステム料 高くなったな

車はまだ入院中
雪が本格的に降る前には戻ってくるよな?
乾燥路で確認しておきたいんだけど



本格的な冬準備の前に
前に乗っていたフィットのスタッドレスタイヤをヤフオクで売った


下取り査定の時にスタッドレスタイヤを付けても査定額が変わらないと言われたので、自分で売ろうとしてそのままだったのを出品

中古タイヤ扱っている店に売っても数千円にしかならないし
自分でヤフオクに出品して売るのが一番


めでたく落札となり手続きをしていると、ヤフオクのシステム利用料の高いこと…
【落札額の8.64%】


ヤフオク出品なんて久しぶりだったが、システム利用料こんなに高かったか?

今回は不用品の出品だから良いが、元手が掛かっているモノを出品する時はシステム利用料を落札者に負担してもらう事も考えてしまうレベルだな




今回タイヤの発送に当たって、ヤマト運輸、佐川急便、西濃運輸の営業所でホイール付きタイヤの発送方法などについて聞いてきたので書いておきます。



■ヤマト運輸(オススメ)
個人でタイヤを送る際に一番安いのがヤマト運輸
他に比べて6割程度の送料しかかかりません
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/preparations/special/tire/

梱包も簡易梱包で営業所に持ち込めば、PPバンドでガッチリ梱包してくれます

ヤマト運輸では配達員が扱う荷物は1梱包30kgまでという原則があるとのこと
従ってホイール付きタイヤだと2本まとめるのは駄目と言われました



■佐川急便
普通の荷物と同じ扱いみたいで、梱包サイズから送料計算するとの事
送料は西濃運輸よりも少しだけ安い

なので、大きい段ボールにタイヤを丸々入れる梱包の方法だと送料が高くなる恐れあり



■西濃運輸
もともと業者向けの運送会社なので、個人のホイール付きタイヤ発送は一番高い&送料元払いのみ

個人発送のトラブル増によりホイール付きタイヤは厳重に養生して梱包するようお願いされた




数年前にホイール付きタイヤを2本一組に梱包して送れたが、今はどの運送会社も1本毎の梱包が原則

タイヤ両面に段ボールを当てて、ラップ巻きするか、100均のPPバンド留めで梱包する

梱包が緩かったりする場合は運送会社側でPPバンドで留めてくれます
Posted at 2017/10/31 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小さい時から車好きだったのに、大学が関東だったので高校卒業時に免許は取らず、三十路前に若者に混じって合宿でようやく免許取得。 高校の3年間ガソリンスタンドで働...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新古車。 納車時点での走行距離15km。 現行車でアフターパーツが多い車はこれが初めて。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初の新車。ボディがFitでエンジンがCR-Zの流用となってる車両。あまりいじる余地は無い ...
スズキ Kei スズキ Kei
自分所有としては初めての軽自動車。 お金が無いので購入時点で12万km近いオンボロ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
11万kmオーバーの2台目の車。 タイミングベルトを自分で交換したりとメンテナンスしてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation