• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

パッドは

どうしよう・・・・
次回はTC1000をSタイヤで走行予定ですが

前回と同じならアルマのRDです。
効きすぎず丁度良いんですが剥離が怖い・・・・(爆)

今付けてるアルマのSRはTC1000だと効き過ぎだったし・・・
アルマのSSは更に効き強そうでパーツレビューも殆ど載ってない(汗

このパッドお勧め!って有りましたら教えて下さ~い♪


試したいパッドは色々有るんですがファミ走一発勝負だしな~。
もう少し悩んでみます。
ブログ一覧 | パーツ関係 | クルマ
Posted at 2008/11/11 00:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 0:12
明日SSを1000で試します

多分冷や汗
コメントへの返答
2008年11月11日 21:47
今日はどうでしたか?

SSのインプレッションお待ちしてますよ~♪
2008年11月11日 0:56
ワタクシSSです。

当たりなのか剥離もないです!

ラジアルですけど結構好みの効きです。
コメントへの返答
2008年11月11日 21:51
ねねパパさんはSSだったんですね!
ファミ走でお見かけした時はロックとかも無くてスムーズでしたね。

SSも有りですかね♪
2008年11月11日 4:16
ラムズ逝っちゃいましょう。
1回使ったら離れられなくなるのと、価格がネックですけどね。

2日、私のSS使ってみます?
コメントへの返答
2008年11月11日 21:59
魅惑のラムちゃんですね☆(爆)

次回こそはと思いつつ、初期投資の高さがネックに・・・・
もう棒茄子でいっちゃいますか?(爆)

SSお試しの件ありがとうございます!
でも同じ週の無限アタックで使われるのでは??
2008年11月11日 9:39
私RDです~v(≧∇≦)v
コメントへの返答
2008年11月11日 22:01
RDは使いやすくて良いですよね~♪

なにより安いですし(爆)

2008年11月11日 12:26
私もRDを使っています。
日光と筑波2000とSタイヤRタイヤ
使いましたが、一度もそんな現象がないです。

ミスが少なく安定してコントロールしやすいのが
1番だと思ってま~す♪
コメントへの返答
2008年11月11日 22:10
NOB.監督さんもRDですか~。

剥離の件は交換後に焼きを入れずにサーキットで使用してるのが原因かな~と思い始めてます。

走行後は必ず1周クーリングしてから戻るようにしているのでパッド温度高いまま停止して剥離では無いと思います。

ブレーキは自分の足裁きとシンクロして気にしないで踏めるのが理想です!
その為にも要練習です(^-^;
2008年11月12日 0:27
茂木耐久用ラムズの新幹線パットは有名ですね
コメントへの返答
2008年11月12日 23:56
最近、TGVパッドが気になります(爆)

プロフィール

「日光サーキット 4輪スポーツ走行 http://cvw.jp/b/176885/48316521/
何シテル?   04/16 22:05
シビックに乗って8年目になりました。 お気楽にやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年からシビックに乗り始めてサーキット走行にハマリました。 車はバッチリ!ドライバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation