• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

紅葉を求めて・・・・

筑波山に行って来ました!!

8時頃に到着したんですが紅葉はもう少しでしたね~。
雨と霧が凄かったです(汗

帰り道はナビに従いながら進んだんですが・・・・・・
これが国道なのか?WRC?といった道が有りとても楽しかったです♪


さて帰り道の途中にあったのでTC1000に寄りましたwww
雨のせいでガラガラでした。

雨も止んだので一本走りますが相変わらずしっくり来ない(>_<)
戻ってタイム見ると2分台!?
P-LAP設定直してなかった(爆)

午後にもう一本走りましたが・・・・
41.835で撃沈でした。

・ブレーキとステアの連携が出来てない
・結局、廻らなかった・・・

RE-11 F225/45R16 R195/55R15 F2.3K R2K 減衰7段戻し

こんな感じで来月の退団試験が心配です(^-^;

ご一緒していただいた方々ありがとうございました!!

ブログ一覧 | TC1000 | クルマ
Posted at 2010/11/23 22:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 23:25
こんばんわ

帰り道にたまたま筑波サーキットがあったんですね

お疲れさまデシタ(^^)
コメントへの返答
2010年11月24日 21:17
そうなんですよ、ナビ通りに進んだら筑波サーキットですた(笑

メインは紅葉狩りですからwww

えぼきち号もシェイクダウンお疲れさまでした!

来月が楽しみですね♪
2010年11月23日 23:35
RE11で41.8なら十分じゃないですか!

ムゲソにこれないのが、残念です。
コメントへの返答
2010年11月24日 21:26
車的にはまだまだいけます!
今回も、タイヤ鳴いてないです(爆)

ムゲソは頼みました!!
参加したかったっす(T-T)
2010年11月23日 23:53
41.8は撃沈でしたかー
RS-Rで出して喜んでましたわwww

2000だったらリア16もアリなんじゃないですかね?
コメントへの返答
2010年11月24日 21:30
今年の最初から進歩無しなんです(T-T)

すずきさんもご存知のように箱の中身は・・・・
後は運ちゃんなんですよ・・・orz

R16インチ・・・Fは17インチキですか・・・ゴクリ
2010年11月23日 23:56
11ならアリ!なタイムですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2010年11月24日 21:34
RE-11ってそんなにアレかな~?

悪くは無いと思うんですが・・・・

次はお☆様かビビアン!?
2010年11月24日 0:03
ちょー><

雨上がりなのに41.8で撃沈なんてー><

来月の退団試験は見学に行こうかなー?

だってー金がー><

30日の日光行かれます?
コメントへの返答
2010年11月24日 21:37
午後はドライ路面で清掃もしたのでバッチリな筈ですよー!

退団試験はー
・・退団試験はー
・・・参加して下さい♪

お金はジャンボ当る前提で考えましょう~w

30日??
11月会員走行なら×で12サー倶楽なら○です!
2010年11月24日 0:24
お疲れっした!

よしさんの走りをみてイロイロ勉強になりました。
同枠で走ってみたかったですがきっとすぐに見えなくなっちゃうだろうし外から観察させていただきました!

またご一緒させてくださいね
( ~っ~)/
コメントへの返答
2010年11月24日 21:41
お疲れさまでした!

オイラの運転はおかしいので見ない方が良いですよ(爆)

パパさんなら、新品タイヤで幅広タイヤ履けばバッチリですよ!!

またご一緒しましょう♪
2010年11月24日 9:34
ちなみに、自分はそんな素敵なタイムは生まれてこの方出した事ございません。

そして2000は更に恥ずかしいタイム…

でも、頑張りますからねー(・o・)
コメントへの返答
2010年11月24日 21:45
パワーアップした軍団長なら大丈夫ですよ☆

前回はクーさん基準のバリ山(1部山www)であのタイムなんですから今回は41秒突入は間違い無いです!

2000はお互い頑張りましょ~(爆)
スッキリしたいです(笑)
2010年11月24日 20:47
多分帰りの道は不動峠ですね!たまにラリー屋さんが練習してるようです。

いやー次回はコース上でご一緒したいですね!
その際はウォーミングアップがてら引っ張って頂けると嬉しいです(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 22:05
たぶん県道138号だと思う(汗

あの狭くて落ち葉まみれの道で練習とはラリー屋さんは凄いな~(驚

どアンダー走りなら教えられるけど(爆)
2010年11月25日 20:52
12月23日、無理やり予定突っ込んじゃおうかな!!
コメントへの返答
2010年11月25日 20:58
おっ!是非一緒に走りましょう~♪

ちなみに12/30の日光って行きますか?
もろ年末ですが(爆)
2010年11月26日 1:06
12月の走行予定
5日 2000
23日 2000
29日 日光
30日 日光

の予定。

ウフフ…
コメントへの返答
2010年11月26日 13:22
おおっ!走り込みますね~るんるん

23日はよろしくです指でOK

プロフィール

「日光サーキット 4輪スポーツ走行 http://cvw.jp/b/176885/48316521/
何シテル?   04/16 22:05
シビックに乗って8年目になりました。 お気楽にやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年からシビックに乗り始めてサーキット走行にハマリました。 車はバッチリ!ドライバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation