• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@みやう軍団のブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

どっちが良い?

どっちが良い?ホイールナットですが今はスチールを使用してますが
購入して4年が経ち、サビサビです。(爆)








そんな訳で新しく購入しようと思って調べると・・・・
袋タイプと貫通タイプと有りますがどちらが良いのでしょうか?


袋タイプ  メリット・・・ネジ部分に汚れが入りづらい、見た目ノーマル
       デメリット・・熱が篭る、蓋が有る分、重い

貫通タイプ メリット・・・放熱性が良い、穴があいてる分若干軽い
       デメリット・・汚れやすい

てな感じでしょうか?
実際に使ってる方のお薦めが有りましたら材質等含め教えて下さ~い。
Posted at 2007/10/09 20:32:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ関係 | クルマ
2007年10月02日 イイね!

誰か・・・

誰か・・・












6速下さい!

























































高速移動痺れる~
Posted at 2007/10/02 23:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関係 | クルマ
2007年08月13日 イイね!

タイヤチェック~

タイヤチェック~今日は本庄走行予定でしたが、目覚めたら7時前・・・
ネットで確認すると関越は渋滞で真っ赤です・・・OTL
昨日の疲れも有り、今日はお休みにしました。(笑)


さてフロントタイヤのチェックをすると左前が片減りしてます。(T-T)
キャンバーの関係か右前は平均的に減るのですが左前は斜めに減ってきます。

次回からの走行に備えて左右入替実施です。
これで少しはライフが伸びれば・・・って走行記録確認すると

TC1000 11回
TC2000  2回
モテギ     2回
日光      1回
本庄      1回

合計     17回
全部ではなく走行日の半分でSタイヤ使用の時も有りますが長持ちですね~。
リアタイヤは無交換だし、減ってもグリップするから結果お得なのかも!



Posted at 2007/08/13 23:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ関係 | クルマ
2007年08月09日 イイね!

有るんだろうか・・・

ホイール干渉の件でヤフオクを彷徨ってますが無いですね~

15インチ7J+38以下のホイール

Posted at 2007/08/09 22:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関係 | クルマ
2007年08月03日 イイね!

求む!ホイール情報

求む!ホイール情報さてスプーンキャリパーですがデカイ!

装着出来ないホイールも出て来ました(T-T)
16インチは問題なかったのですが、
手持ちの15インチで装着できたのが純正のみ(汗
オフセットプラス42,43は厳しいですね~。
自分の予想では7Jサイズだと+39以下でないと厳しい気がします。

スプーンキャリパーを装着してる方で15インチホイールを履かせてる方、
ホイール情報教えていただけたら嬉しいです。


写真は干渉する15インチ7JOFF+43のTE37です。
Posted at 2007/08/03 21:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関係 | クルマ

プロフィール

「日光サーキット 4輪スポーツ走行 http://cvw.jp/b/176885/48316521/
何シテル?   04/16 22:05
シビックに乗って8年目になりました。 お気楽にやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年からシビックに乗り始めてサーキット走行にハマリました。 車はバッチリ!ドライバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation