今回
はいっしょに走ろっ♪さんの走行会に参加して来ました。
オイラをサーキット走行に
引きずり込んだ誘っていただいた、おく〇っちさんと参加です!
天気も良く、気温も低く、風も無いなんて・・・・
コレは出ちゃうでしょ~♪と期待しながら走行開始です!
A050 F225/45/R16 R195/55R15 F2K R2.1K 減衰4段戻し F DS2500 R ENDLESS効かないヤツ
久しぶりのSタイヤなのでグリップ感出るまで何週か暖めます。
さ~てアタック開始です!!
1コーナーのブレーキ・・・・・余りまくりです(>_<)
やっぱりSのグリップは凄いです♪
S14が譲ってくれたので次の周にアタック!!と思ったら・・・・
4→3でギアが入らない!? アクセル踏むと加速する??
とりあえず3コーナー先のエスケープに停止・・・・・
どのギアも入らない・・・・入れようとするとギャッギャッ!と異音が・・・・・
あ~あ、残念ながら走行終了です(T-T)
牽引されながら頭の中では1枠目から赤旗出してしまい、参加者の皆様、いっしょにスタッフの方々、申し訳ないです・・・・クラッチ・それともミッション??・・・・どうやって帰ろうか~等々、グルグル廻ってました。
とりあえず、片付けして走行を見てると37秒台で走る車とか居てビックリ(^-^;
暫くしたらTC2000揚がりのCU-MSさん登場!!
クーさん節は健在ですた。
ベスト更新おめでとうございます!!
その後、走行会が終わって帰る時にも色々な人に声をかけて貰いました。
ありがとうございます、またサーキットでお会いしましょう♪
その後は前のブログで書いたように積車でGO!
野田ガレで緊急入院・手術で翌16日には無事に復旧しました。
Fドリダーさん、極寒の中ありがとうございましたm(__)m
次回、26日のTC2000で復活予定です!!
Posted at 2011/01/17 23:14:21 | |
トラックバック(0) |
TC1000 | クルマ