• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@みやう軍団のブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

11月いっしょに♪

間に合わなかったですorz
Posted at 2006/10/17 23:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行予定 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

片づけ

片づけ今日は天気も良かったので洗車をしてやりました。

外回り、室内、予備のホイール等々清掃しました。
しかし、タイヤカスがこびり付いて取れません。
何か良い方法は無いのだろうか?

今日は久しぶりに純正ホイールを見ましたが、重い!
スポークの裏側を肉抜きしている見て感心したのに・・・

走ってみるとさすが5年落ちのG3!食いません(笑)
でも飛ばさないから待ち乗りはこれで良いかも。

次回走行は未定なので暫らくはこのまま?
Posted at 2006/10/15 21:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ関係 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

またまた

またまた逝ってきました、筑波1000ファミリー走行!
参加された方はお店の知り合いでYAHAさんSHIROさんTSUKIさん
たい○うさん、MAXさんとそのお知り合いの方々です。
大運動会の後でS2000の方達が復讐?復習に来られてました。

今回は曇りで肌寒い位・・・タイム出ちゃう鴨?

早速準備開始でホイールを履き替えているとローターに見なれぬ模様?

クラックまだ表面に薄っすらだったので見なかった事に・・・
今回は前後純正サイズの終わりかけA048です。

走行開始1本目!
コースインでタイヤとブレーキを暖めてます。
涼しいのでエンジンは絶好調です。
タイヤも暖まり行こうとすると渋滞です(泣)
クリアを狙いアタックをしますがなんかちぐはぐ感じが・・・
なんとか纏めたかな?で終了です。

走行2本目!
コースインしますが相変わらず渋滞・・・
クリアを狙いますが混み過ぎて無理でしたorz
途中、振動が出てきたのですが、大きいタイヤカスでも付いたかなと
気にせず走行してピットに戻ると・・・
タイヤ表面が剥離していて危なかったです(^-^;

失意の内に片付けているとコントロールタワーから
「枠が空いてるから買って下さいね♪」との放送が有りましたので
買っちゃいました(爆)

そんな訳で3本目は前後純正サイズの4分山ネオバです。
コースインすると全部で6台!空いてます。

早速アタック開始!と1コーナーに突っ込んで逝くと・・・
「減速しね~、曲がらね~、突っ込む~♪」と危機一髪でした。
その後は丁寧に走る事に専念しました。
台数は少なく1番走りやすい枠でした。

走行終了し、LAP表を見ると42秒304でベスト更新!
嬉しいはずですが、あの走りで?という感じが強いので
素直に喜べないです。ネオバだと44秒フラットですしorz
まだまだ練習有るのみ!

帰りにお店でオイル交換とローターの相談をして帰宅しました。
昨日参加された皆様、お疲れ様でした~。
Posted at 2006/10/15 10:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2006年10月14日 イイね!

どんより

フアミ走日和曇り
Posted at 2006/10/14 05:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行予定 | クルマ
2006年10月09日 イイね!

今日は

今日は筑波2000で走行会に参加して来ました。
お友達のゴロちゃん偽Rさんとご一緒です。
ゴロちゃんは初筑波で緊張してます。

今日は参加台数が少ないとの事で20分×3が20分×4とお腹イッパイ走れます。

さて前回の反省をふまえて走行開始です。
と、言っても問題点だらけなので一つずつ頑張って行きます。

1本目
最終コーナー進入でブレーキポイントが他の人を見てると
50M看板から奥側辺りですがオイラは100M看板過ぎ・・・
頭で判っていてもビビリは正直です。(笑)
結果14秒5・・・orz

2本目
最終コーナーの進入を50Mで固定・・・
こ・怖い・・・グラベルに呼ばれてる?
結果12秒7・・・おおっ自己ベスト!

喜んでピットに戻るとリョウシ君が見学に来てくれました。気合が入ります。

3本目
最終コーナーの減速を減らしてライン取りを考えて走行開始!
最後の方から車間を空けてアタック!
相変わらず、最終怖い!・・怖いけどクリップを意識しながら走ると
結果12秒2・・微妙にベスト更新♪

4本目
こうなったら11秒台に入れたい!と走行開始!
最終はそのままに各箇所を丁寧に・・・・
結果12秒6・・・orz 気合が空回りです。

ゴロちゃんも初筑波ながら、走る度にタイムアップ!
次回も期待大ですね♪

今日は予想外の暑さになりましたが十分楽しめました。
偽Rさん、ゴロちゃん、リョウシ君、お疲れ様でした~。
次回も宜しくお願いします。

Posted at 2006/10/09 21:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「日光サーキット 4輪スポーツ走行 http://cvw.jp/b/176885/48316521/
何シテル?   04/16 22:05
シビックに乗って8年目になりました。 お気楽にやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 6 7
8 910111213 14
1516 17 18 19 20 21
2223242526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年からシビックに乗り始めてサーキット走行にハマリました。 車はバッチリ!ドライバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation