
TC2000ファミ走に行ってきました!
Y1とY2の2枠走りましたがLAPSHOT壊れたのかタイム計測出来ず・・・
まあいつも通り撃沈だと思いますが(笑)
元気が有れば書き直します(爆)
追記です。
前回走行からの変更点
・ステアリング変更 33パイ→36パイ
・ドラポジ変更 レール戻しで3cMアップ
・Fパッド変更 残量無く ARMA SRに変更
・アライメント 車高調整とリアキャンバー変更
・ほぼフルピロ トレーリング部は無限強化ブッシュ
RE01-R F225/45R16 R195/55R15 F1.6→2.1 R2.0→2.3
減衰前後共7段戻し
土曜日なので暑いのに結構な台数が・・・・
ロードスターやRX-8が多かったですね~
さて走行開始しますが少しの間、走らないだけで運転忘れてます・・・
LAPSHOTも反応しないのでエア圧を調整でピットイン、
電源入れ直しとコネクタ差し直して再度コースインしますが動かず・・・
もう諦めて練習走行に切り替えです!
途中で赤旗が出たのでそのまま1枠目は終了。
2枠目開始ですがやはり計測されず・・・・
タップリと練習して無事に終了です!
変更点ですが・・・
・ステアリング交換 大きくなったが違和感無しで様子見
・ドラポジ変更 視線は高くなってクリップが見やすいので現状維持
・Fパッド 暫定変更なので橙玉に戻す
・アライメント リアキャンバー起こした関係で回りやすいけど粘らない
・ほぼフルピロ スムーズに動く分、ごまかしが効かない気がします。
その後は張替タイヤサービスさんと千葉某所と橙玉に寄って帰りました。
Posted at 2009/07/26 00:47:05 | |
トラックバック(0) |
TC2000 | クルマ