• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@みやう軍団のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

TC2000 ファミ走 Y2・4枠

TC2000 ファミ走 Y2・4枠予約が取れたので行って来ました!

流石にクリスマスの早朝は空いているのか(爆)

朝早くに到着すると良い感じに冷え冷え♪



前回のファミ走でリアの引っ掛かりが有ったので車高調整実施!

F4.8cm R4.6cmのリア上げる方向に調整(ジャッキアップポイントでメジャー本体含まず)

F225/45R16 RE-11 R195/55R15 Z1☆ F 1.7→2.4K R 2K→2.4K



1本目

コースインして2周目から頑張りますが・・・・

まだリアが引っ掛かる感じが??

何周かすると出なくなったからタイヤの暖まりなのかな~?

代わりにブレーキするとリアから煙が><

1’07”804

PITの戻ってリアタイヤ見てもフラットスポットは出来て無さそう。

エアを調整して2本目に備えます。


2本目

F 2.4→2K  R 2.4→2.3K

何周か走ってると・・・・・・



1ヘアでタコりましたwww

相変わらずリアから煙は出てますがロックしてる感じは無いから焼き入ったのかな??

無事に走行が終わりピットに戻ってリアタイヤを確認しますが問題無し☆

タイムは1’07秒代で残念でしたが事故無く、楽しんで走れました♪

今回のファミ走は時間短く、台数少なめでの2枠固定募集でしたが凄い走りやすかったです♪

いつもこんな感じだと嬉しいのですがね~



ご一緒した青スカの姉御と銀FDのお兄さん、お疲れさまでした~!!

Posted at 2011/12/25 22:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年12月21日 イイね!

TC2000ファミリー走行 Y1枠

代休が取れたので行って来ました。

早目に到着してオイル交換と車高調整実施

Fは限界まで下げて、リアもあわせる感じで

F225/45R16 RE-11 R195/55R15 Z1☆ F2.1K R2.3K



そろそろカメラが限界かな><


車高下げすぎでリアが滑らずに引っ掛かる感じが・・・・
タイヤ温まったら出なかったので2年落ちのリアのせい?

リアブレーキのDS2500ですがロックも感じられないので熱が入ったのか??
次回もリアパッドはDS2500使用してみます。

Posted at 2011/12/21 23:10:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

VTEC祭に参加してきました

TC2000で行われたVTEC祭に参加して来ました!

オイラが参加したのは1分6秒から8秒のSuperクラスです!

フリー走行

P-LAPで7秒台だった気が・・・


予選


予選は4番手 ベスト更新ですが17インチキでこれでは・・・・


決勝












スタートはまあまあと思ったんですが黒のS2000&青EGの人に抜かれてます(^-^;

その後も次々に・・・・・・(>_<)

最終的に4位でチェッカー!!


走り始める前はクラッシュしないか?走りきれるかどうか?
なんて心配でしたが走り始めたら・・・・・

熱くなっていたようです(爆)


その後は表彰式が行われじゃんけん大会に・・・・




大量ゲットでホクホクです☆


そんなこんなで楽しくて悔しくて、来年もVTEC祭が有ったら是非出たいです!!

参加・観戦された皆さん、お疲れさまでした~♪
関連情報URL : http://www.gtcc.jp/
Posted at 2011/12/11 21:13:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「日光サーキット 4輪スポーツ走行 http://cvw.jp/b/176885/48316521/
何シテル?   04/16 22:05
シビックに乗って8年目になりました。 お気楽にやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年からシビックに乗り始めてサーキット走行にハマリました。 車はバッチリ!ドライバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation