• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asagiのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

賛否両論のアレを導入

なんで買おうと思ったかよく覚えていないのですが、いつの間にか賛否両論のアレをスーパーオートバックスに注文していました。そして日曜日に入荷連絡がありましたので取りに行ってきました。




スプリントブースターです。アメ車においては、某有名チューナーからは即ゴミ箱行きと言われている危険商品です。本当はコンピューターチューンが良いのですが、新車保証が残っているうちはコンピューターチューンは禁物です。



中身はこんな感じ。これをアクセルペダルのカプラーに挟むだけ。工程自体は単純なので自分でつけられると思ってチャレンジ!

まずドアを開けたまま5分待ちます。5分もかからずに車内の電気が消えましたが5分待ちました。バッテリーのマイナス端子を外し忘れてたので外します。さあいざアクセルペダルにアクセス!




カプラーは手で届く位置にあります。抜いてみようとすると、固くて抜けない。ロックピンでも刺さっているのでしょうか?ピンは全然見つかりませんが。しかもバルクヘッドのカプラー部分の形状に問題発見!カプラーを外そうとしても途中で当たってしまいます。しょうがないのでボルト3本で留まっているアクセルペダル自体を外してみようとしたけれども、そもそもコードがこれ以上伸びないようです。アクセルペダル外しても手元で作業出来ないなら外すだけ無駄。よって自力での取り付けは諦めました!翌週にディーラーでお願いする事になりました。インプレッションは来週体感してから記載したいと思います。
Posted at 2016/04/04 21:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

部原へ行ってきました

世間はお花見シーズンで盛り上がっておりますが、4月2日は千葉は曇り時々雨の天候なのでお花見は予定せず、でも折角の休日なので雨に濡れても問題ないサーフィンに行ってきました。目的地は部原。車は勿論今回もS197マスタングです。



現行のS550マスタングでサーフィンに行った時に気付いたのですが、S550のキーは最近の電波でゴニョゴニョするキーなので上手くアルミケースで電波を遮断してキーBOXに入れる必要があり、車が反応しない離れた位置にキーBOXを設置しなければなりません。そのキーBOXは通常はドアハンドルやホイール、ヒッチメンバー等しっかりしたところに取り付けるのですが、S550ではキーBOXを車体に取り付ける場所が無いのです。ドアはセンサーに近すぎて反応してしまい、ホイールはスポークが大きすぎてBOXが設置出来ません。他に引っ掛けられそうな部分はリアフォグランプの配線位しかなく、切断されたらキーを持って行かれてしまいます。BOXごと持って行かれたらBOXが開かなくても車内に持ち込めばエンジンがかかる恐れがあります。車の外の柵等に固定できれば良いのですが、全てのサーフスポットがその様な環境にあるわけでもありません。
そんな事情があって毎回S197で行っております。



当日は通路にまで車を停める程混雑!




海も混雑しており、ようやくテイクオフ!
と思ったら自分はヘタっぴ故波を見極める力がなく、掘れた波で海面へ真っ逆様!



ノーズ部分が折れてしまいました!
予備のボードは修理中で持ってきておらず僅か1時間で終了。折角なので房総の山道をドライブしながら帰宅をしていましたがソフトクリームが食べたくなったので途中大多喜へ寄りました。




ソフトクリームは普通の味。筍肉まんと一緒に注文したのは間違いでした。一緒に出てきてしまった。ソフトクリームは後にすればよかったです。
お土産に牡丹鍋セットを買いました。

更に途中でまたソフトクリームが食べたくなっていマザー牧場のソフトクリームを食べました。マザー牧場のは格別美味しいです。



帰りにサーフショップに行ってボードを見せたら、中が折れてるかもしれないとのことでした。自分で直しても強度は出なさそう。とりあえず両サイドのレールの傷を直してアルミテープグルグル巻いて補強して使おうかと思いますが、新しいボードの下取りに出しちゃおうかとも思ってます。気になるボードがあったので値段を聞いたら13万ちょっと。うーん、高い。
それよりもまずフロントバンパー直すのにお金使うので暫く新しいボードはダメかー。


Posted at 2016/04/04 21:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「東京出張中でしたが1年点検のアポイントが入っていたので広島で一年点検してます。」
何シテル?   07/27 10:06
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation