• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asagiの愛車 [アウディ R8 (クーペ)]

整備手帳

作業日:2019年1月14日

エンジンオイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
房総半島ど真ん中でオイルチェックランプが点灯しました。車検整備でのオイル交換から約2620kmの走行でした。
2
帰りにエンジンオイルを購入する為にルートを変更しアウディ千葉中央に寄りました。
3
アウディ千葉中央ではクレジットカードでの買い物が10000円からとの事で、必要なオイルは1缶(2500円)でしたが、ソフトクリームやビンゴバーガー等で現金が現金が不足しており、コンビニに行くのも面倒なので4缶買いました。単価が税込2500円とアウディ市川やアウディ足立よりちょっとだけ安くなっています。
面倒な補充はスタッフにやってもらい、廃棄缶も処理してもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換とデッドニング

難易度: ★★

ディーラー 1年点検 バッテリー交換

難易度:

バッテリーの充電

難易度:

超絶めんどくさい作業でした。でも新たな発見と感心も…

難易度: ★★

トルクスレンチ取り出しとエアコン修理

難易度:

新しいナビに交換!に加え…

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月14日 20:24
R8のエンジンも消費激しいんですね。
うちのx-bow もアウディ系ですが個体に差がありますが消費は比較的多目らしいんですよね。
案外うちのは少ないですが。

コメントへの返答
2019年1月15日 8:42
ディーラー曰く3000〜5000kmで補充が一般的で、高回転まで回す人は2000kmくらいで補充するようですよ。

プロフィール

「カフェアウディなう。
というか本当にアウディ広島3階にカフェ併設されました。」
何シテル?   03/10 13:03
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation