• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむむの愛車 [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2014年1月24日

ラックエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラックエンドブーツがブチ切れていたので交換しました。

交換部品は3点、
ベローズ(ブーツのこと) MB501711 \1350
バンド MR129864 \420
クリップ MS660165 \180
2
特に難しい作業ではありませんでした。
運転席側の交換でしたが、助手席側は手が入りづらそうなので面倒かもしれません。

タイロッドエンドを外す。
ナットを取る。
クリップを取る。
(バンドを外す。)
ブーツを抜き取る。

バンドの外し方にちょっと手間取りましたが、結局ブーツの隙間からマイナスドライバーを突っ込んでずらしていったらそのまま外せました。
また、新しいバンドをかしめるのにSSTが必要だと整備解説書にはありましたが、ウォーポンプライヤーで代用できました。笑

新しいのをつける際、ブーツの先端に少しグリスを入れておくといいようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

パッド交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラの下書きは信用できない。」
何シテル?   07/28 07:06
大学の自動車部に所属していました。入部前にはミラージュなんて名前も知りませんでした。なのに…なのに… 5年間ミラージュを乗り継ぎ、最後は他学生が引き継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 13:40:56
ドアミラー開くときの異音を解決する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 00:33:59
ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 18:17:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000! 次はS2000に乗りたい…と毎日毎日、中古車情報を探して、何度か( ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
普段乗り・遠出用として最近流行りのSUVデビューしました。 自宅駐車場が機械式で高さ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
初のバイク! 二輪免許取って10ヶ月くらい経って、ようやく手に入れました。 これから ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ミラージュのミッションを降ろしたりで、クルマが使えないときのアシが欲しいなと思っていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation