• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

久々のロングで浜松へ

久々のロングで浜松へ 皆様GWいかがお過ごしでしょうか。
僕も世間並みに10連休もらったけど、ちょいちょい緊急呼び出し食らって、飛び石連休というか虫食い連休って感じ。
どうせそうなるだろうと思ってさしたる予定も予約も何もしてなかったんだけど、だからって毎日家の片づけとかじゃつまんない。ちょっとだけどっか行きたいな~と思ってたところで、いつもROMってる某80-90年代フェラーリのカリスマさんのブログに「4日に集まるよ」っていう記事を発見。これはブログ主さんに会うチャンス!と思ったらじっとしてられず、ちょっと強引にお願いを聞いてもらって参加してきました。

場所は浜松。
自宅から300kmは僕のタイムマシンならベタ踏みで2時間。
というのは無理で、4時間ちょいかかりました。

ブログ主さんとは初対面。フェラーリ複数所有してる人ってどんな方かと思いきや、とてもとても気さくなお兄さまで、笑顔で出迎えていただいて感激。お仲間さんも同じく気さくな皆さんでしたが、とにかくフェラーリの知識が半端ない!話が深くてついていくのに必死、というか、勉強になる事ばかりで、全部ボイスメモしたいくらいの密度でした。

途中、ブログ主さんにお願いして僕の348を運転してもらいました。完調な348ってどんな調子か知らない僕には自分の348の調子がよくわからないんで、詳しい方に乗って診てもらいたかったんです。
結果は「大丈夫」とのお言葉。「極上ですよ」「良いのを見つけましたね」って言ってもらって、なんかホッとしました。自分でも大丈夫とは思ってたんだけど、国産車とちがって外車しかもフェラーリともなると、好不調を見極める眼に自信なかったもので。
やっぱり仕事も趣味も知識と経験ですね。
あとはブレない価値基準。
今回のミーティングでそこらへん自分の中で何かを掴んだような気がします。


一つしくじったのは、みんカラに掲載許可を頂くのを忘れてお別れしちゃった事。
だもんで、クルマの写真は僕のやつだけね。



ほんとは僕の348の前にはモンディアルと328、後ろにはチャレンジストラダーレがいたんだけどね。
このガレージはなじみの整備工場さんだそうで、ヒストリックカーが何台か整備中だったけど、僕には一つも名前がわかりませんでした。
ちなみにトップ画像もこの整備工場の敷地。ラピュタの衛兵みたいになっちゃってるクルマはさすがに整備中じゃないオブジェだけど、これも名前わかりません。


フェラーリの写真載せられないから、おまけで行って来た航空自衛隊浜松広報館でも載せとこうかな。

入っていきなりF16!



小学生の頃からの僕のいちばんお気に入りな機種です。
思いがけず目の前で見れて、これまた感激。

あと、ジェットエンジン。



これ見ちゃうとクルマなんか大したこと無いな~音速出る訳じゃないしな~所詮地べたを這いずり回ってるだけだもんな~って思っちゃったり。。。


帰りは大渋滞必至なんで、無理せず静岡に宿をとりました。
宿に向かう途中で豪雨に見舞われたけど、SAのガススタに頼み込んで雨宿りさせてもらっちゃった。牧○原SAのS○ELL石油さん、わがまま聞いてくれてありがとうございました。
当日は8時過ぎに爆睡。翌朝は超早起きして未明に出発したんで、渋滞知らずで帰って来れました。



薄暮の富士山きれーだったなー


今回の走行距離は662km
フェラーリは1キロ走る毎に100円で値落ちするそうなんで、1日で66,200円捨てた事になるけど、今回の出会いと経験はそんなのかんけーねーって吹き飛ばすほどのプライスレスでした。

明日(てっぺん回ったから今日だね)は連休最終日。雨中走行したフェラーリの洗車だな。
で、次の整備計画でも練ろうかな。
てゆーか、先立つものはあるのか?俺。。。

ブログ一覧 | フェラーリ348 | 日記
Posted at 2019/05/06 00:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

カバーの交換
パパンダさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年5月6日 7:12
4日のにわか雨はいきなりの感じでした、路上の人間がみんな屋内に入り込んで大混雑。ミッドシップは雨嫌いですね。
コメントへの返答
2019年5月6日 7:28
nekoさんち辺りは降雹したのでは?

トンネルバックMRは雨の事ぜんぜん考えてませんよね。でもエリーゼは現代のクルマだからいろいろ考えられていませんか?
2019年5月6日 11:09
/(=・x・)ノ こんちわ!

良い旅してきましたねぇ
しかも戦闘機付きとは、羨ましい。
大荒れの天気だったみたいですね、それも旅の思い出。
でも、授業料が66,200円かぁ
とは言うものの、プライスレスですよ。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2019年5月6日 12:28
良い旅になりました。
でも戦闘機には勝てませんでした。
大荒れは何とかしのぎました。わっきさんの出かけた方面は平気だったのかな?ま、レボロクさんなら豪雨なんてお手の物でしょうけとね。

みんなに会うのはプライスレスです^ ^
2019年5月6日 13:34
こんにちは~

ふむふむ... 「僕のタイムマシンならベタ踏みで2時間」ってなかなかカッコイイ響きじゃないですか。
これは問答無用で頂戴させて頂きます。
ただ距離は1/3ですが~ ( ̄O ̄;)

当日、ビーナスでも488が1台いました。
ちょっとヤンちゃん&クラブママ的なカップルだったけど(笑)
でも通行止め解除後間もない未整備の路面やギャップは厳しかったんじゃないかなー
それに比べて東名は持ち味発揮で快適でしょうね。(*^^*)

ではブロ~♪
コメントへの返答
2019年5月6日 13:43
ビーナスライン良いですよねー^ ^
フェラーリ よりロードスターで走りたいな。
その488はママがホストに貢いであげた風かな?フェラーリあるあるです。微笑ましい。

旧東名で行ったんだけど、ギャップ多くてゆっくり流しました。東名はもう50歳だもんね。
帰りは新東名ぱきゅーんしちゃいました^ ^

ベタ踏みで2時間そんなにカッコイイかな。
やっぱそこは「凍ってるね」でしょ。

プロフィール

「山菜の天ぷら、とってもおいしかったです^ ^」
何シテル?   05/06 22:02
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェームス / タクティ 高級本革シートケアセットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:24:45
DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation