• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

異音はココでしたか

異音はココでしたか159は車検なう

代車も無くてガレージがスカスカ。
なのでロードスターを入れました。

あちこちバラしたのは異音調査。
かれこれ何ヶ月も異音に悩まされてたんで、本格調査です。

音はカタカタコトコトはっきりした音。何となく右リアの方から出てる感じ。速度にもエンジン回転にも関係なく、幌を開けても閉めても同じ音。何となくクルマの揺れに関係してそうな感じです。

まずはトップ画素のようにジャッキアップ。
ネジというネジを点検ハンマーで打検するも、異常なし。

じゃ、やっぱり内装か。




内張を全部剥がして、これまたネジを打検。
やっぱ全部締まってる。

うーむ。
これは一番嫌な足回りかも。

ちょっと特殊なアレをコレして、クルマを走らせます。

で、見つかりました。
















右リアのアッパーマウントでした。

グリス吹き付けてれば消えるかな?
っと思ったけど、全然効果なし。


こいつの足はチョコバナナ。
2007年にぶち込んで、かれこれ何年経ったかのぅ。。。
さすがに寿命か。
異音を消すには部品交換しか手がないかも。

困ったなぁ。。。

Posted at 2021/11/06 06:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年10月15日 イイね!

カミさん蘭が好きなのね。

カミさん蘭が好きなのね。今日はうちのカミさんのお話。


うちのカミさんってば、花が大好きなのね。
んで、蘭の花も大好き。

んでんで、我が家の近くに蘭の専門店があるから、行ってみたいと仰る始末。

ま、僕も暇だし行くとこ無いし、一緒にその店いって来ました。


ロードスターで田舎道。
角を曲がって、もっかい曲がって、あったあった、ありました。


中に入ると、、、



















驚愕!

広いし、豪華だし、蘭の数もまた凄い!



















種類の豊富さにもまたクリビツ!

白い花がみんなこっち向いて「こんにちは」してる胡蝶蘭は贈答用の定番。そんなの一万円から数十万まで山ほどあるから好きなの選んでね、な感じ。

それ以外に、あらゆる色あらゆる大きさの観賞用が無限にずらり。

値段も安いヤツから高級品までずらずらずらり。

売り場以外に生産用の巨大ビニルハウスが何棟もずらずらずらり。

買い付けのトラックに胡蝶蘭ずらずらずらずら〜り!!


参りました。
こりゃ蘭が何億円あるのか分からん世界。
んでまた蘭が綺麗すぎて心を奪われてしまいまんがな。


結局、僕ら夫婦は選ぶ目がなくて何も買わずに帰る始末。
ま、次また来たとき何か買おっかな、ってな所です。
なんせ、クルマで10分の近場ですから。


行ったのはロードスター。






蘭と比べりゃ綺麗さ何分の一だろ。
ま、また来た時は何か買って帰りますわ。
あ、それ安いヤツでお願いしますね^ ^;

では。
Posted at 2021/10/15 23:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター
2021年10月09日 イイね!

ロードスターのボディカバー

ロードスターのボディカバーロードスターが我が家に帰って来ました。
けど、我が家のガレージは2台で満車。
ロードスターは青天パーキングでございます。


我が家から徒歩2分。
青天パーキングはこんな感じ。










青空天井ってのも何ですから、ボディカバーかけてます。


裏地は、、、







ふわふわ起毛素材です。
極々微小な毛が生えてる、ってゆーか、なんとゆーか。
これならボディを優しく守ってくれそうです。


裾の紐をキッチリ締め上げて防護は万全。
だけど、更なるバタつき防止のために「バックル式フック」を追加注文しました。
(それがトップ画像のやつね)



元々付いてたバックルにカチッ!






フックをボディに引っ掛けてキュッ!





4箇所ぜんぶキュッキュッキュッ!






どや!




いい感じな締め上げ塩梅。
超ライトなSMって感じ、かな?
これで防護具合も更にアップですわ^ ^


、、、って、超どーでもいいネタですみません。
こんなネタくらいしかクルマねた無いんです。
あーもーどっかドライブ行きたいなぁ。。。

Posted at 2021/10/09 07:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年09月11日 イイね!

ロードスター納車のご報告

ロードスター納車のご報告全国的に不要不急の外出を控えるべきこの時期に、、






極めて申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、、、





晴れてこの私、




以前乗っていたユーノスロードスターを、



無事、


私の手元に、、







納車しました!








アホさ満点の馬鹿クルマですみません。

謹んで爪先から脳天まで晴れやか健やか朗らかに、ご報告申し上げます。

m(. .)m

Posted at 2021/09/11 05:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年02月22日 イイね!

新潟にて。

新潟にて。新潟に行ってきました。
場所は魚沼市。
かみさんの実家ね。
なんたら宣言中だけど、ちょっと訳ありでして、平日だけど仕事ごめんなさいして行ってきました。


前半は、とにかく雪。
地元ィーでも参ってしまうくらいの大雪でした。




雪壁これ何メートルあるかな。




冗談抜きで2階から出入りするのも笑い話じゃありません。



で、後半は超ド級のピーカン。




自宅から見える浦山。
かみさんとスノーシューで雪山散歩したの思い出されます。
こんどは子供と一緒に行こうね、って約束しました。
その前に道具を点検しなきゃな。
ってゆーか、体力残ってるかな?



で、気になるのはロードスター。
ここんとこ5年くらい動かしていないばかりか、姿を見てもいません。

倉庫を覗いてみると、、、







いました(^^♪


カバーめくってみると、




大丈夫かな~





orz

やっぱ、カビ地獄。。。




ドア一面ぜんぶビッシリです。

徹底的に拭いたけど、大丈夫かどうか、やっぱ心配。
このまま腐海にのまれてしまうのかなぁ。。。


エンジンは、




見た感じキレイかな?

バッテリー端子を繋いでエンジンを回すと、、、




回りました(^^)

ちょっと元気のない始動だったんで、30分くらいたっぷりエンジン回してあげました。


試走するのは、、、




この雪壁は崩せませんな。

倉庫内でエンジン回すだけにしました。


これでまたしばらくおねんねです。
次にエンジン回せるのはいつかな?


行きも帰りも足車はレガシィさん。




10数年もののスタッドレスでしたが、ばっちり噛んでくれました。
大雪でもへっちゃらな頼もしいヤツです。
ますます捨てるのもったいないな。
もうしばらく乗り続けようと思います。
また新潟に行くとき僕らを運んでくださいませ、ね。
Posted at 2021/02/23 00:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31
エアコンパネル再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:09:47

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation