• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyo。のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

あけまして、おおみそかの話。

あけまして、おおみそかの話。みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

さて、ブログ書き初めは、おおみそかのネタ。
なぜかロータスと走ってきた話をば。

実は去年の秋、348納車間もない頃、近所でエスプリな人にナンパされました。
いつか一緒に走りましょうそうしましょうとか言ってたところ、それがやっと実現して、大晦日にプチミとなりました。

待ち合わせの汐留PAに集まったのは、総勢4台。

エスプリ
エヴォーラ
ヨーロッパ
348(←僕)

お互いクルマ見たり、話したり、同乗で新環状走ったり。
違うクルマ同志も面白いですね。
いろいろ違って、新鮮^^

そこへ別のスーパーカーな方々が。
フェラーリ×2+マセラティ×1=3台

なんとなく声かけあって、4+3=7人でクルマ談義に花が咲きました。

ちょっと特別なクルマだと、声かけやすくて自然につながりやすいみたい。
これ、ロードスター同志に似てるかも。
3人さんのうちお一人はみんカラやってるという事で、とりあえず足あと&イイね!で繋がりました。


今年もいろんな方々とご一緒できますように。
onもoffもユルめ進行ですが、よろしくお願いします。

Posted at 2015/01/02 08:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年12月30日 イイね!

浮気しちゃダメ

浮気しちゃダメこの記事は、348GTB…について書いています。

-----------

348の中古車を買いました。
一通り整備もしました。
愛着わいてきました。
大事にします。
愛車です。

でもね、

みんカラやってると、下の方に348の中古車が出てくるんです。

魅力的な物件が続々とupされてます。

見たくないけど、目に入っちゃいます。

これ、困ります。

買うまではネットで探すけど、買ったら中古車サイトをウロウロしないようにしてたんですけどね。買ってから目移りしても辛いだけだから。

いま気になって仕方ないのはコレ

https://minkara.carview.co.jp/smart/car/ferrari/348/usedcar/CU3251311990/





高年式。
低走行。
程度極上。
来歴完璧。

希望どストライクです。

価格「応談」ですから、きっとびっくりするくらい高額なんでしょうけどね。

もう見たくないけど、目に入ってきちゃう。
目の毒だなぁ。

早く売れちゃってほしいな。
Posted at 2014/12/30 13:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年12月23日 イイね!

フェラーリ自慢ぶっこきプチオフ

フェラーリ自慢ぶっこきプチオフ348の重整備が完了しました。

整備手帳は別途up。
今日のブログは日曜日のプチオフの事。

みん友のサトさんが雪山の仲間のすーさんわっきさんを集めてくれて、僕の348の納車祝い(?)のプチオフを企画してくれました。

わがまま言って早朝の開催。
って頼んだ自分が遅刻。
寒いのに待たせてごめんなさいm(__)m




「うわーマジかよコレ」的な空気も徐々に和んで、、、




ちょっと乗ってもらったり。

なんかとっても喜んでもらえて、僕もうれしくなっちゃいました^^

せっかく久しぶりに会ったのに、雪山の話とかあんましできないまま、時間切れで2時間ぽっちで切り上げました。
もっと一緒にだべりたかったな。。。

・・・

重整備も完了して、往復の高速も快適🎶
348いよいよ本格稼働な感じです。
さあ、次はどこへ行こうかな。




Posted at 2014/12/23 05:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年11月30日 イイね!

軽整備。重整備。

軽整備。重整備。348購入以来、自分でできそうなところはちょいちょいDIYしてきました。
ヘッドユニット換装とベタベタ処理をまとめて整備手帳up。
つまんないネタですけど、よかったら見てください。
ほかにもETCとか、いろいろあるんだけど、まとめ切れないんで後日だな。

昨日から始めたDIYはスピーカー。
はじめての作業なんで、失敗するかも。
なんで、どんなDIYかはまだ内緒。
うまくいったらupします。

以上、軽整備。


以下、重整備。

かねてより計画していたタイベル交換のため、きのう主治医の工場に348を預けました。
一旦エンジン下ろしてからタイベル以外のメニューを相談します。
鬼が出るか蛇が出るか。
まさかの爆弾炸裂か?
三桁万円行きませんように。。。



Posted at 2014/11/30 08:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2014年11月15日 イイね!

合鍵出来

合鍵出来348COJはフェスティバルですけど、参加しない僕は地味に合鍵のネタ。

やっとスペアキーが出来ました。

純正ブランクキーは部販店でもオクでも5万円以上。
カギ一丁に5万はちと出せません。
ネットで調べると、普通に合鍵屋さんで安く作ってもらえた、って記事がいくつかヒットします。
みん友のARI@さんもいろいろ苦労して先週なんとか合鍵屋さんでゲットしたみたい。

僕も結構苦労しました。


まず、たいていの合鍵屋はフェラーリと聞くなり「ありません」と即答。
ちょっとましな店は在庫のブランクキーを探したり、カタログを調べたりするけど、門前払いする訳にいかないからやってるフリしてるだけな感じです。

でも、この店は違いました。


カギの救急車 大宮大成店
http://www.kagi1109948.com/shop/omiyaonari/

お店のお兄さんが在庫のブランクキーを一つ一つ指差し確認しながら全部チェック。
「逆溝はあったから、もしからしたら」と言いながらもう一度全部チェック。
何百種類もある鍵を全部2回チェックです。
でも、無い。
無くてもあきらめない。
別の場所にある外車用のブランクキーを同じように一つ一つ指差し確認しながら全部チェック。

と、ある鍵で彼の手が止まりました。

ブランクキーを一つ手に取って、純正キーと重ねたり、ノギスで測ったりして、
「たぶんコレほとんど同じ形です。」


彼の手にあったのはフィアットのブランクキーでした。

そういえば、フェラーリってフィアット傘下。
その話をしたら「じゃあ、いけるかも知れませんね」と言って削ってくれました。

削りあがったキーをもう一度何度もノギスで測って、念のため潤滑剤をたっぷり付けて渡してくれました。
(極々僅かなズレが原因で刺したまま抜けなくなる場合があったりするから、本音では確証のないブランクキーからは削りたくないそうな。)

自宅に帰ってさっそく試してみました。
もちろん、ドアもイグニッションもばっちりOKでした。

値段は2,300円。
探して、測って、削って、また測って、、、
かれこれ30~40分かかったと思います。
仕入れ値と労働単価を考えると、赤字だと思います。
でも、頑張ってくれました。
これがプロの気概ってもんですよね。
このスペアキーを使うことはほとんど無いと思うけど、使うときはお兄さんの頑張りを思い出しちゃいそうな、そんな気がします。


ちなみにフェラーリの純正キーって、こんな。




こんなん5万円もしますかね。
どんなコスト構造なんでしょ。。。

Posted at 2014/11/15 02:12:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「H2リムジン!学校かくれんぼ収録か?」
何シテル?   08/23 17:56
クルマとスノーボードと、その他雑記 地味にやってます フォロー機能よくわかんないなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIY・・・自作348spider君の内貼り固定金物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:23:18
SOFT99 レザーファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:37:31
エアコンパネル再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:09:47

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
めっちゃくちゃカッコいいです。 選んだ理由はそれだけです。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
超〜背伸びして買いました。 凡人が所有して良いんでしょうか。 自分で自分の買い物にビビっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ある日かみさんが「キレイな色のロードスター見たよ。あんなのあるんだね。」って言うから話聞 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
Thai TOYOTA製のVIOSです。 タイであちこち満喫できたのはこいつのおかげ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation