• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬびぃ@いっちぃの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2013年12月29日

Revier(レヴィーア)製サイドマーカー・ウィンカー・フォグランプ取付③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
フォグに付属している黒い箱状の部品を両面テープで邪魔にならない所に固定。

※貼り付け前にアルコール等で汚れ・脱脂して下さい。



全ての組み付けが終わればウィンカー・フォグカバーを元に戻します。
各部に貼った養生テープを剥がし、のりが付着していればアルコール等で綺麗にします。
2
エーモンの『エンジンon-off連動ユニット』をバッテリ近くに取り付けたいのでウィンカー類から引っ張った配線を邪魔にならない様に引っ張ります。

所々耐熱結束バンドで固定しておきます。


結線に問題がないか点灯確認をして作業終了です。
3
ヒューズボックス付近
4
タワーバー付近
5
左タイヤ付近
6
バッテリー付近
7
エンジン始動時
8
スモール点灯時

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換(純正戻し)

難易度:

トランク照明変更

難易度: ★★

ウィンカー移設

難易度: ★★

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

PIAA HS104 ルームランプ交換

難易度:

後期テールランプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/1769162/39824197/
何シテル?   05/24 23:43
えぬびぃ@いっちぃです。 ご存じの方もそうでない方もよろしくお願いします。 初めての車なので、ぼちぼちLEDやらパーツやら周りの人達に教えて頂きながら付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易的な光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:14:12
純正フォグランプにイカリングを その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 09:05:47
カプラ(コネクタ)からの端子の抜き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 12:49:21

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 初めて車を買いました。 2011年の東京モーターショーの速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation