• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげおみのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

師匠を追いかけてみました

こんばんは!

先日のツインサーキット練習会のビデオを見ててフト気が付きました。
「ひょっとして師匠を追いかけていた周回がベストラップだったんではないか?」と。

もし、シフトミスをしていなければ・・・・

スポーツに「たら」とか「れば」は禁物ですが。。

この周回が41秒90

シフトアップに成功していたら0.3短縮していたとして、41秒6.

シフトミスでコンマ3はあつかましいか?
にしてもちょっとセコイ?


しかし、人について行った周にベストって。

つくづくリーダーシップとは無縁であることを再認識しました。


そんな「尻すぼみ感満載」の動画はこちら。

暇つぶしにどうぞ!






あ~、でもよく見たら1秒以上差がついてるかな?
やっぱり微妙ですな!



え~、ちなみにいつもスピンはこんな感じです。

老化なのか?回ってからリアが流れたことに気が付く今日この頃・・・


おやすみなさい。
Posted at 2013/04/04 18:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月01日 イイね!

第2回 SpeedClub練習会 in鈴鹿ツインサーキット

こんばんは!

今日は勤務明けでツインサーキットに行ってきました。

いつもお世話になっているジュピターネットカーガレージのお客様たちとご一緒です。





平穏な勤務だったので割とスッキリした状態でした。

春休みで家にいた子供を放置し、罪悪感にさいなまれながらも11時過ぎにツインへ出発!


1時過ぎに到着すると、やまだNsさん、S崎さんご夫妻、のりだぁさんたちがちょうどコースに出るところでした。


本日のメンバー なんといってもサプライズなのはこの方。





誰だかわかりますか?




解るわけないですよね。


解ったとしたら・・・・












アナタ相当のマニアだよ!



この方すさまじい勢いで車を仕上げ、ついにサーキットデビューです!






ようこそ変態ワールドへ!



2か月ぶりのGコース。わたくしは3時からの枠で走行です。

本日ベストは41秒74でした。

前回の走行では41秒台になかなか入らずかなり焦りましたが、本日はコンスタントに41秒台が出てまあまあ満足

ただ、走り始めたころは走れば走るほどタイムが伸びたのに、ここのところ足踏み状態。



早くも壁にぶち当たったようです。



でも、ジュピ太師匠から「立ち上がりでもう少し早いタイミングでアクセルを開けましょう!」と貴重なアドバイスをいただきました。


5月15日はこれでベスト更新を狙っていきます。

では、おやすみなさい


Posted at 2013/04/01 21:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月25日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット P1 5速と6速の比較動画をアップしてみました。 

皆さんこんばんは!

6速ミッション搭載時と5速換装後、実際どれくらい違うのかあらためて比較してみました。

最初に1年前のプロジェクト1の動画です。


NB6速 ファイナル4.1









月日は流れ・・・・

あれから1年。。。




チョットは上達したのか??



NB5速   ファイナル4.1















退化しとる!



老化かな?(苦笑


まあ、今回の1分13秒なにがしを再スタートのラインとして改めて出発します!
「それなりの走りやオッサン」を目指して!

気が付いたことありましたら、是非アドヴァイスください。

ちなみにわたくしが調べたところによると、6速ファイナル4.1は、5速に換算すると、5速ミッション+ファイナル4.7の各ギアと同じだそうです。
Posted at 2013/02/25 18:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月22日 イイね!

走り三昧の1日でした♪(ツインとラキフラと)

既に皆さん書いておられるので、今更感アリアリですが、ツインサーキット プロジェクト1とモーターランド鈴鹿ラッキーフライデー(いわゆるラキフラ)をハシゴしてきました。








当日は、早朝5時に現着し、諸先輩方のためにピットを温めておこうと張り切ってたんですが、t.tanaka氏に「そんなに早くいってもゲートくらいしか温めるもんありませんよ!」とたしなめられ、フツーな時間に現着。

(t.tanakaさん、ボケなのか本気なのか判別できずどう対処したらいいか一瞬悩んだそうで。。めんどくさいオッサンですいません)


肌寒いものの日差しのある絶好のアタック日和!
(まあ、私には関係ありませんでしたがね。。。)

9時枠からP1を堪能いたしました。

ご一緒した皆さんに必死に食らいついて行っていろいろと盗み取る予定だったんですが・・・

なんか知らんけど、常にコース上真逆の位置を走っていたような・・・ほとんど誰とも絡まず。


特に白NAのP氏と赤NBのT氏は、終始ランデブー走行を繰り広げてました。

白昼堂々、コース上でチチクリ合う2台を真逆の位置から嫉妬にまみれて追いかけることに終始して僕のP1は終了。


タイムも去年の今頃記録したベストから落ちること1秒チョット。。。。。。。
13秒なにがし。。。(詳細すら忘れたましたわ、もう)

2本目はB6さんにハプニングがあり焦りましたが、何とかご無事でホットする場面も。。。


それから一行はリーゼントくんさんお勧めの白熊にて昼食のラーメン!

メニューを見ると僕の目に飛び込んできたのは「バトル」の三文字。

バトル? ラーメンやのに?(ラーメンやなくても食品名としてどうなのか?)

誰とバトル?

興味深々のボク。何の躊躇もなく「バトル」を発注してみました。

「バトル」やいかに!



期待に反して普通の担担麺(?)で結局疑問は解けずじまいでした。もっと辛さと戦うことを期待してたんですが・・・


腹を満たした一行はモーランへと移動し、ラキフラを堪能するのでした!




走行したのは、t.tanaka氏とぱぱしば氏とボクの3人で、リーゼントくんさんとB6さんは見学です。
リーゼントさん写真ありがとうございました!


ここでも終始P氏とT氏(一応イニシャルにしときます)はランデブー。


僕は一人で寂しく走っとりました。
最後にやっと2台をとらえたのもつかの間(とらえたといってもスピンして復活したらちょうど近くに居た。)

燃料計の針がいまだかつて見たことないくらい振り切ってるの発見し、泣く泣く撤収しました。

ちなみにモーランもベストの1秒落ちって・・・・

ひょっとしたらほんまにマボロシだったのか?ベストは?

ここまでひどいと悔しいとか悲しいとか全くありません。

虚無です。虚無。

今までの積み重ねは全くの白紙ですな(笑


でも収穫もありまして。うなだれる僕をぱぱしば氏が同情走行へ誘ってくれました。

タイム以上にテクが雲泥の差であることをまざまざと見せつけられましたが、すごく参考になりましたよ!ありがとうございました!


車載を見て6速の時と何が違うか研究したいと思います。
気が向いたら動画アップしますので、アドバイスいただければ幸いです。

終盤にはこれまたお久しぶりな「こみや」さんが合流されました。こみやさん!ロドも楽しいでしょ?また行きましょう!


最後に似たようなNA3台で写真を撮っったり。




亀山の食文化に触れたり。




ホントに楽しいひと時を過ごさせていただきました。

この歳になって仕事以外でこんなお付き合いができるのも、ロドと気さくに接してくれる皆さんのおかげと感謝しています。


よかったらまた誘ってくださいね~







Posted at 2013/02/24 17:54:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月23日 イイね!

2013始動!?(ツインサーキットに行ってきました)

2013始動!?(ツインサーキットに行ってきました)寒中お見舞い申し上げます!











ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしでしょうか?


昨年5月以来。  かな~り久しぶりに走りに行ってきました!


ミッション壊して5速に積み替えて以来の再始動です。



以前の仕様、NB6速ファイナル4.1⇒NB5速ファイナル4.1です。


立派なシリーズ1完成!ってことで交換後の印象は。。。



かなり鈍重です。

もっさーとした感じです。



それもそのはず、よく調べたら6速ファイナル4.1って5速に換算したらファイナル4.7くらいのギア比なんですね。。。


ローギアNAからハイギアNAに!戦闘力的にどうなんやろ?と不安いっぱいでした。


不安と言えば久々の1人サーキット。。。。。






心細い・・・・



で、8時30分現着。奇跡的に知合いが!



いるわけもなく、


案の定、私含めて3人。


さっ、サミシイ。。。



黙々と準備していたら、シルバーのNB8の方がいらっしゃって声を掛けていただきました!
これでだいぶテンションアップ!

シルバーNBさん。もしご覧になっていたら、声かけていただいてありがとうございました!
とてもリラックスすることが出来ました。30周年のミーティングに行きたいっておっしゃってましたが、かなうといいですね!また是非サーキットでお会いしましょう!




それからほどなくして、今度は37Vを履いた白NAさん登場!

おや?あのNA、みんからでみたことあるぞ~!

と、お話ししてみると、なんでも10年ほど放置していたロドを最近再生させたとか!

やっぱり!間違いない!





B6さんでした!(いいNAやなってちょっと気になってたんです。)



内装もシルバーと黒を基調にしてシックな感じに仕上げてありとてもツボ!



こんな出会いがあるからロドっていいですね~




最後にB6さんにお願いして記念撮影!







同じ白でもNA6とNA8って結構違うんですね~


ボク的にはNA6の白のほうが好みかな~



帰り際に、近々開催されるであろう「おはぱ~走行会」で会いましょう!なんて話しながらお別れして気持ちよくサーキットを後にしました。


ツインの2月20日のカレンダーが「4輪調整中」ってなってるけどまさか開催?(1か月を切ってるところがきわめてアヤシイ?)











あっ、そういえば、






走行の方ですが・・・・・・














    
    ノー・コメント!











42秒台ばかり。


かろうじて1LAPのみベストに遠くおよばない41秒9.



まあ、こんなもんでしょう!



楽しかったしいいんです。




Posted at 2013/01/23 17:37:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「細々と生きてます。 http://cvw.jp/b/176929/42243285/
何シテル?   11/29 18:04
中学生のころにバイクが好きになりモトクロスなんかをやったりしてました。 ある日何がどうなったのかウインドサーフィンにどっぷりとはまり、年間200日位海で生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:08:16
 
家族サービス&MLS動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 16:25:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8を最近になって手に入れました。車の名前はハンサム号。名前の通りハンサム ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もっぱら嫁の通勤、買い物車となっています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation