• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

国家技能検定

○○○製造作業検定1級試験に再チャレンジします。

2年前は見事不合格で、懲りもせずリベンジですわw

先週から社で実技勉強会が始まり、今日は就業後に個人練習でした。

当然まだまだで、ぶっ細工なもの(規格外れ)しか作れません。(^^ゞ

2年前のこともすっかり忘れてる。^^;

実技試験まであと2ヶ月、コツコツやりましょw



学課試験は類似の作業に合格しているので、免除です。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/11/23 23:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

首がまわらない
ターボ2018さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

秋近し?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年11月23日 23:13
国家技能検定頑張ってください。
私も来年に新設された設備士試験を受ける予定です。

まだこの資格を使う設備が無いのに、試験だけがある。
仕事上必要とはいえ、何個資格いるねんって感じです(笑
コメントへの返答
2006年11月23日 23:42
>国家技能検定頑張ってください
ありがとうございます。m(__)m

お互い、頑張りましょうw
2006年11月23日 23:16
もうイヤや・・  なんでこんなオッサンになっても教科書使って勉学に勤しまなあかんねん。。。

技能検定・・・大変でしょう? 合格する程度に頑張ってください。
コメントへの返答
2006年11月23日 23:47
退職金の評点稼ぎをするオッサンですわwww

学課は過去問題でなんとかなっちゃいますが、実技は慣れてないので、大変です。

応援ありがとうございます。m(__)m
2006年11月23日 23:43
資格を取るって素晴らしい事です。


仕事に役立つ資格なら、なおさらですね。


がんばって下さいね!
コメントへの返答
2006年11月23日 23:54
応援ありがとうございます。m(__)m

単純ですけど職人技が体験出来る、物作りの基本が学べる。

練習でも上手く出来れば楽しいですw
2006年11月24日 1:29
>○○○製造作業検定1級試験

青い羽根製造作業検定1級試験?w

もしくわ

カッティングステカ製造作業検定1級試験?ww
コメントへの返答
2006年11月24日 21:10
サイドブラインドカメラシステム製造作業検定1級試験?w

さらには

デトニング施工作業検定1級試験?ww

私以外、皆さん合格!
2006年11月24日 8:44
検定がんばってねー。俺もなんかうけよーっとw
コメントへの返答
2006年11月24日 21:12
>検定がんばってねー
ありがとさんですー。

>俺もなんかうけよーっと
頑張りましょっ(笑)。

プロフィール

不健康なオヤジに逆戻り(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLITフィルター交換 内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:45:01
シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 15:02:28
洗車#101(またもや粉じん水シミ除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 11:51:44

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
RS Sパッケージ M/T、2002年4月に納車 決して、走り屋ではありません。 スピ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
Sワゴンの前車、サンルーフ付き。 この車で、MAZDAの虜に。 レカロシートと社外アルミ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
女房の愛機、納車はファミの2ヶ月前。 A/T嫌いな変な奴。 従って、我家は2台ともM/T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation