• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JBMの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2006年2月25日

ETC取付(Panasonic CY-ET900D)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
電源&アンテナケーブルを通す、穴を開けます。
ホームセンター激安電気ドリルを使用。

穴開け時、勢い余ってその先の部品を傷つける可能性があるため、
加工位置の裏側を手でチェックします。
ちなみに、穴左下にえくぼがありますが、ここにボックスを固定するための
ねじが裏側にあります。
穴から固定用のブラケットが覗いています。
2
電源は純正オーディオ配線から圧着コネクターで分岐。
この商品は、バッテリーとアクセサリー電源が必要。
配線は、SONYさんのサイトで確認して下さい。

画像は取付後のケーブル処理例です。
なんでこんなに長いのかねー。電源、アンテナ共に3.5mよ。
アンテナケーブルには注意書きが。
輪状にまとめた場合は、『径を10cm以上』にすること。
理由は知りません。(^^ゞ
3
本体、アップ~。

毎度、手抜き説明&画像ですね。m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター

難易度:

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月1日 18:02
こんにちわ♪
車なんてほとんど自分でいじったことないにもかかわらず、
愛車にETCを自分で取付けようと思い、取付け方のヒントがないかネットで検索したら、同じファミリアSワゴン、同じPanasonic CY-ET900D、それも愛知県の方が整備手帳に詳細なレポートを書かれていたのでびっくりしました(@_@)!

JBMさんの整備手帳のおかげで安心して作業ができました。ありがとうございます(^^)

ところで、実はまだ取付けの途中なのです。
というのも、アースをどこから取ろうか悩んでしまって、、、。
CY-ET900Dは、ボディアース用の端子がついてるので、できればそれを活かしてボディからアースを取りたいのですが、手近に、助手席の足元にあるボルトに取付けようと思ってボルトを回そうとしたのですが、きつく締め付けてあるので外れませんでした。

JBMさんはどこからアースを取ってらっしゃいます?
よろしければ教えてください。
コメントへの返答
2006年3月1日 21:55
しゅぺさん、いらっしゃいませ、こんばんは。m(__)m
手抜きな整備手帳がお役に立てて光栄です。

ご質問のボディーアースの件
ダッシュボード全体を固定するため、インパネ内に
鉄の骨組があります。未塗装の部品ですがボディに
固定されていますので、アース取れます。

丁度、エアコンパネル裏側あたりに骨組固定用の
ボルトがありましたので、ここを利用してます。

ブレーキペダル辺りから、インパネ内が覗けますよ。
頑張ってくださいね。







2006年3月2日 0:09
ご丁寧な解説ありがとうございます♪
さっそく明日チャレンジしてみます。
(^^)
コメントへの返答
2006年3月2日 0:13
上手くいくと良いですね。
2006年3月2日 18:38
おかげさまで本日ばっちり取り付けできました!
ありがとうございます♪(^^)
コメントへの返答
2006年3月2日 22:24
おめでとうございます。
自分で装着した部品が問題無く作動する、ちょっと幸せな気分になれますよね。うーん、自己満足。(^^ゞ
2006年7月27日 20:50
>輪状にまとめた場合は、『径を10cm以上』にすること

理由 輪状にまとめる→コイルが出来る→高周波カット
   →ゲート側と交信出来ず→ゲートが開かない


コメントへの返答
2006年7月28日 0:49
ありがとうございます。
感謝、感謝。m(__)m

プロフィール

不健康なオヤジに逆戻り(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 15:01:27
Club SPORT15 
カテゴリ:ファミリアS-ワゴン
2006/02/06 01:12:51
 
SMJ 
カテゴリ:ファミリアS-ワゴン
2006/02/06 01:11:32
 

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
RS Sパッケージ M/T、2002年4月に納車 決して、走り屋ではありません。 スピ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
Sワゴンの前車、サンルーフ付き。 この車で、MAZDAの虜に。 レカロシートと社外アルミ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
女房の愛機、納車はファミの2ヶ月前。 A/T嫌いな変な奴。 従って、我家は2台ともM/T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation