• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

エイリアン vs お爺ちゃん

普段あまり人と接しないコトで、こんな老骨でも日常の他愛もない他人とのやり取りでイライラすることがあります。逆にお爺ちゃんになると気が短くなるのかもと思ったり。

現在の私的幸福ランキングのかなり上位に位置する「マン喫でダラダラ時間を浪費する」というのがあるのですが、ココでこの前にかなりイラつかされたコトがありました。

それはコーヒーベンダーの機械の前でのこと。
ほぼ同時に機械の前に並んだので、私はどうぞと先を譲りました。
相手は20~23歳位の女性。
軽く会釈して…と思いきや、ナニも言わずにホット用のカップを機械の下に置く。
その時点でもかなり「ナニこのオンナ?」とハンカチをキィー!っと食いしばりたくなりました。
しかし手頃なハンカチもないのでガマン。

しかしこの生き物は、私の想像の上を行きました。
なかなかボタンを押さないときたのです。
牛歩戦術ですよ。
その機械、ホットはココア・カフェオレ・コーンポタージュの三種類しかないのに。
30秒くらい指は宙を彷徨ったまま。

え~? そんなに悩むなら先に使わせてよと思いました。
やっと指が動いたかと思うと、その指を下ろしてまた悩む。
ウギャー! この人の形をした生き物はエイリアンですか?

よっぽどカップを横にどけて先に使わせて貰おうかと思った1分後くらいに、ようやくカフェオレのボタンを押しましたよ。
悩める異星間生物よ、それはカフェオレという珈琲と牛乳を半分ずつ入れた飲み物だよと、デーっとカップに注がれる茶色の液体を溜飲を下げる想いで眺める私。

あーやっとこのイライラから解放されると思っていたその時! 歴史は動かないけど、そのエイリアンは動きました。

なんと!もう一個カップを手にとって、再びもう一杯カフェオレを注ぎ始めやがりましたよ。
流石にオイ!と思いましたが、まぁ両手が塞がればどくだろうとガマンしましたよ。
ブレードランナーのうどん屋のおやじのように、一杯で充分ですよとココロの中で絶叫ですよ。

そして何も言わずにスイーっと立ち去るそのエイリアン。
その後ろ姿を眺めながら宇宙バトルはノールールだなと思いました。
私もその後にカフェオレを注ぐのが、何故か少し屈辱的に感じましたよ(笑)

結構どうでもいいことでイライラします。
ブログ一覧 | それでも地球は回っている | 日記
Posted at 2005/11/30 19:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」60
桃乃木權士さん

溝掃除
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年11月30日 19:13
私でも切れるよ(~o~)
コメントへの返答
2005年11月30日 21:11
切れますよね…。結局最後は怒る気も失せる宇宙バトルでしたヨ。
2005年11月30日 19:54
「イライラを忘れる」健忘症が起きるとイイですね、お爺ちゃん♪(笑
コメントへの返答
2005年11月30日 21:12
韓非子の不射の射に近いですね。早くその境地にたどり着きたいモノです(笑)
2005年11月30日 19:57
知らん人だったら、先に譲ってもらいますよ(^_^;)
時間と神経の無駄づかいですものね。
今日は仕事で似たような出来事がありましたよ。
 同じ責任者という立場でありながら、目に余る点があり、つい口を挟んでしまいました!!私よりも経験長いのだからシッカリして欲しいものです。(-_-;)
コメントへの返答
2005年11月30日 21:19
基本はレディーファーストですよ。育ちが良いモノで(ウソ)

喉元までは出かかる言葉も呑み込むことが多い私です。言ったところで今までの過程と結果が変わるワケじゃないからなと。それに謝って欲しいワケでもないしなぁと。これ以上関わりたくないなと押し込んでしまうんですよね…。

ビッと言った方がいい時もありますよねぇ。
2005年11月30日 20:18
この前とは夜の歓楽街に消えた後の話?(笑)

女性が前であれば3サイズを値踏みして時間を忘れます。私なら(^^♪
コメントへの返答
2005年11月30日 21:22
いえ、コレは先週末のコトです。ウチの近所での出来事でした。

私はずっと指先と視線の先を見てましたよ。
押せ!押すんだジョー!って黒いオーラで念じてたんですけどね…。
2005年11月30日 20:44
似たようなもので、銀行のATMに生息している妖怪振り込みババァにイライラしてます(笑)。なんでそんなに振り込み先があるのかが不思議ですw。

こっちはお金下ろすだけで15秒でどくから先にやらせてー!っと心の中で叫びつつ、5分ぐらい待たされてます♪(汗)
コメントへの返答
2005年11月30日 21:28
あー、銀行のATMもワナですね。
しかも2台しかないとか、散々待たされてたどり着いたら時間外で手数料取られるとか。自分が裁判長なら死刑って言いたくなりますよ。

あの機械、タッチパネルから気絶させるくらいの電気を流せるように出来ないものかなと常々思います。
2005年11月30日 22:02
ドリンクバー前では、似たような経験をガンガンしております。
おいそこのガキ、ドリンクのブレンドで迷ってるんじゃないぞ! こう思うことが一番多いです。
30秒ほど迷ったあげく、グラスに注がれた謎の液体をちょっと飲んで「まずい」とかいってすぐ流していた姿を見た僕は、イライラしつつも、そのブレンドはまずいのか・・・ と学習してみたり、試してみたりしたくなりました。
コメントへの返答
2005年11月30日 23:16
ドリンクのブレンドって、プラスとプラスが必ずしもプラスの結果にならないという人生の良い教訓のように思います。
ドリンクバーから悟る人生(笑)
しかし飲み放題なんだからいちいち混ぜるなよと。そんなに混ぜたきゃカビキラーとかの塩素系とお風呂用の洗剤でも家の風呂場で混ぜてやがれとドス黒い思念派を送りこみます。
でも目の前でマズイと捨てたそのジュース、試しに一口飲ませて欲しいかも。
2005年11月30日 22:12
職場でも、反応が非常識(というか無反応)な若い人を見かけます。先輩に助けて貰っても、礼を言うでもなく、完全な無反応なのです。極端に視野が狭く、自分のまわりにバリアを張り巡らして、周りの事象を見ないことしているような感じです。(精神的な視野狭窄?)
私はこういう「都合の悪いことは見なかったことにする」という症状を、勝手にオーストリッチ・シンドローム(駝鳥症候群)と呼んでいます。事実無根な話ではないかと思いますが、以前何かの本の中で、ダチョウは危険が迫ると砂の中に頭を突っ込んで、危険が無かったことにしてしまうという話があったことからです。
k1さんの遭遇した女性も、一種の対人恐怖症のようなもので、他人との接触を極力なかったことにしていまうのかもしれないですね。
コメントへの返答
2005年11月30日 23:16
無反応でしたよ。恐ろしいほどに。
症候群ですか。彼女は病気かもしれませんね。
後ろで待っている人がいるとか、そもそも順番を譲ってもらったことも彼女の思考からは忘却の彼方でだったのでしょうか。それではこの宇宙バトルも勝負になりませんね(笑)

しかしたかだか三種類の飲み物で、良くそこまで悩めるモノだと思いました。しかも飲み放題なんだから、いらなきゃ別なのを飲めばいいのにと。ダチョウ並みの鳥アタマなら悩まずスパッと選んでくれぃと思いました。
2005年11月30日 23:35
『寛容心』ですよ(ё_ё)
うちに来ていたバイトの女の子は
ゴミ箱が一杯なっていても
こちらから言わないと捨てに行かなかったです。
 *ちなみにわざとじゃなく
コレを見て一言(バカに付ける薬は無い)
 『最近のはネジが外れて入るのではなく
     ネジをはめる穴すら無いのだ。』
*お客さんから大受けでした。
コメントへの返答
2005年12月1日 7:48
全てを許せる慈愛のココロに満ちあふれる老後を送りたいと思いますが、この世はまだまだアングリーな出来事が多すぎです。

もともと設計の段階でネジ穴が切ってないなら仕方ないです(笑)
きっとこのエイリアンはリベット留めで、壊れた部分は修復不可能な人なんでしょう。そうとしか思えない!
2005年12月1日 1:19
今度そのお姉が来るころを見計らって
給水口に練りカラシ塗ってやりましょう♪

お姉「・・・ぐふっ!?」
お爺「*´▽`)ニヤッ」

で、間違えてその後に自分でおかわりして飲んじゃったり。w

「へへっ、ざまぁ見ろぃ、ゴクッ・・・がっ、がふっ!!」
コメントへの返答
2005年12月1日 7:53
人を呪わば穴二つですよ。しっかり呪っている私が言うセリフじゃないですけどね(笑)

常識や非常識ってのは所詮人間が作りだしたモノであって、薄っぺらい氷のようなモノなんだなぁと、久しぶりに思い出させてくれるエイリアン襲来でした。
2005年12月1日 1:34
「女性」が「オンナ」になり、そして「この生き物」から最後はとうとう「エイリアン」ですか。

この驚異的な進化過程からも、苦悶するk1さんの姿が目に浮かぶようでしたよ(笑
コメントへの返答
2005年12月1日 7:56
いっそエクソシストの少女ばりの背面スパイダーウォークでカサカサと立ち去ってくれれば、「それじゃぁ仕方ないか」と諦めもつくんですけどね。残念ながら最後まで人の形をしてましたし。あのエイリアンめ!
2005年12月1日 10:27
文章が面白いので家族で爆笑~~~~(^▽^)

そんな生き物は、ちょいと襟首つかんで、ぽぽいとそばのゴミ箱に捨ててしまうが一番です(ぉぃ

しかーし、場の雰囲気を読めない人間ふえてますから要注意ですね~~~。
コメントへの返答
2005年12月1日 12:13
笑いとして昇華してくだされば、この第一種接近遭遇事件も浮かばれると言うモノです(笑)。

この忌々しい記憶をMIBのピカッと光る赤い光線で消して欲しいところです。そしてあのエイリアンを地球から追放してくれ!(笑)
2005年12月1日 15:47
昨日は、k1さんと同じであろう某まんきつにて
ポタージュスープをおいしくいただきました♪

えっっすぐに押しましたからね、アタシは(汗)
コメントへの返答
2005年12月1日 16:55
そうそう、例のマン喫です。ってなんでこんなトコロの店に来てるんですか? それとも同じ店の別店舗ってコトでしょうか?

これからも緊急脱出ボタンよりも速やかにボタンを押すように心がけてくださいませ(笑)
2005年12月2日 0:23
こんばんわ♪

私もそんな状況ならかなりイラつくというより不機嫌になります。

「最近の若いもんは…」と思う事も多いし、もう年ですかね(汗)
コメントへの返答
2005年12月2日 6:59
どもです♪

流石に一言と思いましたが、結局言いませんでしたよ。その時は呆れるなという感情の方が強かったですし。

結局こんなトコロで憂さ晴らしです(笑)

プロフィール

ハンドルネームはケイイチと読んでくださいませ。 ブログは九割の珍言妄言と一割の良心で構成されています。アナタの健康を損なうおそれがありますのでご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台続けてNAのレガシィに乗ってます。 最近は車に乗る時間が少なくなりました。 あまりロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation