• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k1のブログ一覧

2005年11月24日 イイね!

待っていた原稿!

待っていた原稿!私の仕事は、たまにこんな画像が添付されてくる仕事です。

我ながら顔が半笑いでございます。
でもマジで仕事のメールなんですよ。

いつもはこんな感じじゃないんですけどね(笑)
2005年11月24日 イイね!

仕事をするための服

仕事着ってのは他人に対するシグナルであり、記号でもあると思われるのです。
色々なワケや理由があって、その服装をしているわけで。
警官が白衣を着ていたり、消防士がアロハで出動するとかあり得ませんし。
日常生活を円滑に過ごすための知恵であり、それぞれが適材適所な格好をしているわけですよ。

そんな仕事着について無駄に悩む今日この頃。
皆さま如何お過ごしでしょうか、クリス・ペプラーです(嘘)

と言うか私は普段着からして超カジュアルなモノしかないので、家にいる時はほぼジャージ。
っていうか寝間着も兼用。
起きてから着替えない便利さ。(≒だらしなさ)
I Love ジャージでイニシャルILJ。
ジャージ最高なワケですよ。イェア!

しかし、いい歳して常にジャージってのもナンだなぁと最近思うワケで、それに替わる代替品が欲しくなってきました。
それでなくともご近所さんには怪しい目で見られることの多い私なので、いっそこちらから分かりやすいシグナルを発していこうかと思うのですよ。


まず第一候補はスーツにネクタイ。
極めて一般的な服装ですが、私にとっては普段全く着ることのないこの服装。
日常生活から冥王星並みに最もかけ離れた服装でもあります。
何着かあることはありますが、冠婚葬祭でもない限り着ることは皆無。
年に何度もタンスから出てきません。
いっそこれを普段着にしてみるかと考え中。
最近は空き巣だって着ているくらいだし。
ある意味コスプレであり、サラリーマンプレイであると言えましょう。
しかし私の場合は仕事上がりのインチキホストのような風体になるので、街に溶け込むどころか水面に浮かぶ油膜のように周囲から浮きまくりになりそうです。

第二候補は作務衣。
これならニセ陶芸家のような雰囲気が醸し出せるのでは?とか思ったり。
雪駄を履いて、頭には手拭いバンダナ。
これはかなり完璧な仕上がりでは?とか想像してニンマリ。
しかしこれからの寒い時期に全く向いていないと気が付きました。
寒がりだから裸足じゃ生活出来ないよなぁと。

第三候補はツナギ姿。作業着でも可。
これは実務的でかなりイイかもと思ったり。
胸に名前の刺繍なんか入れてみたりして、何だか仕事が楽しくなりそうです。
しかもそろいのドカジャンも準備すれば外に出ても寒くないし。
これは作業着プレイだ! イイぞ、イイかもしれないぞ!
作業着一式って幾ら位するのかググってみたら、メットや安全靴とか付属品やら揃えていくと、そこそこイイ値段になりますね…。
そもそも家にいるのに安全靴は必要じゃないですね。それにメットも。
大体にして、お前はナニから身を守るつもりなのだ?



さて、思考の迷宮にたどり着きそうなので、この辺で止めておくことにします。
なぜこんな愚にもつかない暇なコトを考えているのかというと、今日入稿の原稿がまだ来ないから。
ホントに今日中に終わるのか怪しいからです。

明日は群馬まで行くつもりなんだけどなぁ…。大丈夫かな。

2005年11月22日 イイね!

FRIENDSじゃない!

FRIENDSじゃない!SIXSTAR vol.13、やっと買ってきました。
今月もみんカラのお友達が大量に掲載されていました。
なんかSIXSTARは、みんカラの雑誌版なの?と思うような感じ…。

そんなvol.13には1010Lega Sessions 2005の様子も掲載されていました。私も全体集合写真では後ろの方にひっそりと写っていました♪ イヤーハー!

しかしNA FRIENDSの集合写真には写っていません…。クルマだけがポツンと載ってました…。主のいないお爺ちゃん号…。主は冷たい土の下に、略してアルツチですよ…。(略す必要は皆無ですが)


これはアレだ。お前はFRIENDSじゃないってコトだ。
ウワーン!



寂しいのでみんカラCUPの画像を上げておきました。
お手すきの方は見ていってくだされ…。

■第1回みんカラCUP開催

Posted at 2005/11/22 22:31:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2005年11月19日 イイね!

第1回 みんカラCUPを終えて…

第1回 みんカラCUPを終えて…もう昨日の話になりますが、11/18金曜日に本庄サーキットにて第1回 みんカラCUPが無事開催されました。
事故やトラブルもなく、天気も快晴で素晴らしい一日でありました。
開催に際しては百万石氏yossi-氏の多大なるご尽力の賜物であると思います。
お疲れさまでした!

私もお手伝い衆の一人として、旗振り等で参加しました。
しかし出走車の一台として参加していると、どうしても自分の準備もありますし、オフィシャル仕事の時間の管理や交代で行う旗振りも人出が足りないと連続で受け持ったりとで、なかなか他の参加者の方と話すことが出来なかったコトが心残りです。
参加された皆さまは充分楽しんでくれたのかなと、ちと心配でもあります。

過去にみんカラでオフ会に参加した時のことを思い出して、人もそうですがクルマにも名札があるとコミュニケーションがとりやすいコトを思い出し、ステッカーとかを作ってみました。
それと寒い日に使い捨てのカイロをもらった時に嬉しかったので、前日に思いつきで準備してみました。
お手伝いの端くれとして多少は役に立てたかなぁと思ったりしています。

最後に参加された全ての方、当日お手伝いをしてくれた方、運営の取り纏めをしてくださった百万石氏に大きな感謝を送りたいです。My very best wishes!ですよ。

本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
Posted at 2005/11/19 08:36:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2005年11月16日 イイね!

時間がポッカリ空きました

時間がポッカリ空きました仕事が早く終わったコトと、一件流れたことで時間がポッカリ空きました。

つーワケで飲みに行くですよ(笑)
あんまり飲み過ぎないようにしないとなぁと思いつつ、帰ってくるのは朝だと思われ。ウハハ。


画像はみんカラCUP用の名札。
#23は神様(MJ)の番号なのでちとウレシイのです♪
(個人的には#32のMagicが最高の神様デス。)

プロフィール

ハンドルネームはケイイチと読んでくださいませ。 ブログは九割の珍言妄言と一割の良心で構成されています。アナタの健康を損なうおそれがありますのでご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 101112
1314 15 161718 19
2021 2223 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台続けてNAのレガシィに乗ってます。 最近は車に乗る時間が少なくなりました。 あまりロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation