• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k1のブログ一覧

2005年11月25日 イイね!

馬にゆられて群馬な一日

馬にゆられて群馬な一日群馬県太田市に行って来ました。
♪グンマー・グンマー・グンマー・グンマー・グ・ン・マーーー!
なんとなく歌ってみました。
別に歌わなくていいですか? そうですか。

埼玉から利根川を越えて群馬に入ると、どんどんスバル車率が高くなります。
そこかしこにスバル車。自然と顔がニヤケてましたよ。

目的地のKIT SERVICEさんでスロットルの交換を済ませ、その後スバル最中を買いにスバルの工場前にある伊勢屋へ行きました。ココまでは予定通り。
この後は何処かで焼きそばを食べれば、群馬ミッション終了です。

取りあえず駅前の駐車場にクルマを停めました。
太田駅前は北側にスバルの工場がどーんとあって、南側が歓楽街といった感じでした。
歓楽街と言っても昼間ですし閑散とした感じで、なんだか観光気分で来たのですが、一人暮らしの友達が住む町に来た感じ…。

駅前なのに道っぱたに路駐が多いなぁと思ったら、片側がパーキングスペースなトコロが多く、枠内であればタダで停められるようで、そこかしこにクルマが溢れていました。人は全然歩いていないのに、クルマだけはいっぱいあるヘンテコリンな町でした。

太田市はスバルの他に、観光の目玉として「焼きそばの町」として売っているハズですが、焼きそばの影も形もサッパリ見えない感じで、寧ろ韓国系とブラジル系の店の方が目立ってました。もうそっちでイイじゃんと思いましたが、それじゃダメなんですかね。

焼きそばに対する情報が全く無いので駅に向かいました。駅なら観光案内があるかなと思ったので。
するとかなりやる気のない感じで焼きそばの店が載っているパンフがありましたよ。
地図ゲットォ! チャラララー!(←ゼルダの伝説でアイテムをゲットした音)
早速自分の中のCボタンにセット! マップの確認ですよ。

しかし地図を手に入れたのはいいけど時間が3時ちょっと前。お昼時を完璧に逃しています。
自分が居る位置から近い場所にある、市役所の隣の店に行くことにしました。

お爺ちゃん号を飛ばして行ってみると、お店はやっぱりお終い…。
地図に載っている別の店に行くのも面倒なので、スグ隣にあった地図には載っていない店に入っちゃいました。
行ったという記憶さえ植えつければ何処だっていいんです(笑)

まぁ、そんな感じで群馬への旅は終わりましたよ。
ビッグスロットル以外はコレと言った感想もない、群馬潜入記でした。
こんな終わり方でイイのかな…?

■パーツレビュー
 KIT SERVICE ビッグスロットル

■フォトギャラ
 スバル固めな群馬の旅

Posted at 2005/11/25 22:22:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2005年11月25日 イイね!

いざ行かん、群馬県太田市へ!

今日は入稿も済ませたので完全休日になりました。 イェア!
当初の予定通り、群馬県は太田市に出撃します。
群馬県って行くの初めてかもしれないなぁと。
目的地はKITサービスというスバルのショップです。
ココへの目的はビッグスロットルへ交換するために行ってきます。
とうとうこう言ったメカニカルチューンに手を出すことになりました。
泥沼の手前で踏みとどまっていたのに、軽くクルブシくらいまで浸かり始めましたよ。
肩まで浸かるのは時間の問題なのかなぁ?
あ~、見てくれ仕様で行くつもりだったのになぁ…。
しかし、かなり体感出来るチューンのようなので結構楽しみだったりして(笑)

それに群馬県の太田市と言えば、お爺ちゃん号の故郷でもありますし。
帰りにチョロッと工場の門ぐらいは見てこようと思います。
サブレとかも買ってみるかな。ウハハ。
そういえば太田市は焼きそばの町らしいので、それも食えたら食ってこようかと。

普段一日中家にいると、外に射出されると遠心力が付きすぎて困ります(笑)
片道90km弱の旅路になりそうです。
ムハー、楽しみだ!
Posted at 2005/11/25 09:54:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

ハンドルネームはケイイチと読んでくださいませ。 ブログは九割の珍言妄言と一割の良心で構成されています。アナタの健康を損なうおそれがありますのでご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 101112
1314 15 161718 19
2021 2223 24 2526
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台続けてNAのレガシィに乗ってます。 最近は車に乗る時間が少なくなりました。 あまりロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation