ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [k1]
Life with Legacy
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
k1のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年09月12日
物見遊山で撮影してもらう会
さる9/10に都内の某所で撮影会をしてきました。
してきましたなんて偉そうに言いますけど、カメラを持って行かなくてもイイとのことだったので、手ぶらで参加です(苦笑)
このやたらイタリアンな場所は非常に分かり難くて、もう一度行けと言われたらかなり迷いそうだなという場所でした。チョイアタマワルなお爺ちゃんなので、再訪問は不可能かしらねぇ…と、イタリア気分の雑誌に少し引っかけてみました。ちっともかかってないけど。気にしないでください。イヤ、マジで。
さてさて当日の模様はこんな感じ(手抜きかよ)
●てつさんのブログ
●鬼屋さんのブログ
まぁお爺ちゃんはカメラも持たずに参加ですから、携帯カメラでションボリな画像をパチパチと撮っていましたよ。余生の暇つぶしみたいな画像しか撮れませんでした。アハハ
なので、このブログとフォトギャラの画像はてつさん提供の画像です。
そんな当日の画像はフォトギャラでお楽しみくださいませ。
●偽イタリアで撮影
関連情報URL :
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=277978
Posted at 2006/09/12 22:04:13 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
クルマの話題
| 日記
2006年09月09日
過ぎたるは及ばざるが如し
ドイツのマイスターが作った100徳ナイフ。
流石ドイツの誇るマイスター制度。
科学力は世界一イィィィィィのお国柄でありますな(苦笑)
でも腕の確かな職人が作れば、それが絶対的にイイモノだとは限らないワケで。
過ぎたるは及ばざるが如しなのだなと。
人はどこまでを徳と感じて、どこからを徳じゃないなぁと感じるのだろうか。
小首を傾げるスラッシュ禅問答。教えておくれよコックリさん。
教えておじいさん。教えてアルムの森の木よ。
9月の最初に書いたブログが、投げっぱなしのバックドロップのような話になってしまったコトを、深く反省したいと思ったり思わなかったり。
関連情報URL :
http://www.rakuten.co.jp/yamahide/479240/496421/
Posted at 2006/09/09 03:10:13 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
それでも地球は回っている
| 日記
2006年08月31日
暗闇からサムズアップ
時間はかなりのど深夜のこと。
恐らくは3:00am頃ではなかったかなと思われます。
私の前を走るかなり大きなトラックが、不自然に右に車体を振りました。
道路上に障害物でもあるのかな?とコチラも避ける準備。
トラックの避けた影から現れたのは、ヒッチハイクを試みる人でした。
昔、某番組でヒッチハイクの企画が大ブレイクした頃は偶に見かけることもありましたが、ヒッチハイカーって久々に見ましたよ。
しかし深夜の幹線道路、信号からかなり離れていて下り坂、スピードも出やすい場所では止まってくれる車は少ないだろうに。しかも車道に体を出していて凄く危ない…。
そこは外灯からかなり離れた暗い場所だったので、ハッキリ言って怖いよ!って感じでした。
サッと通り過ぎる瞬間に見た感じでは、二十歳前後の若い男性でした。
ちょっと考えれば止まってくれそうな場所ってあるのに、そこまで歩くのもイヤなのか…。
はたまた強盗目的だから薄暗い場所で待っていたのか…。
どっちにしても薄暗い場所に立っているなんてちょっとドキッとするシチュエーションでしたが、トラックも大げさに避けたところを見ると、どうやら幻覚(幽霊の類)ではなさそうな感じでした。アハハ
と言うか、人である方がよっぽど怖いですし。
なんにしても危ういので超スルーです。
夏休みだし、ヒッチハイクで無賃旅行も良い思い出になると思います。
とりわけ若いウチでないと出来ない旅だと思いますしね。
でも自分を客観視出来ない人には向いていない旅のスタイルだよなぁ…と思う次第であります(苦笑)
Posted at 2006/08/31 13:51:33 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
それでも地球は回っている
| 日記
2006年08月25日
軍門に下る
ある朝のひとコマ。
近所のコンビニでの出来事です。
クルマから降りてきたのは同業他社の社員とおぼしき男性と、明らかに社員じゃ無さそうな、ちょっとギャルっぽい感じの女性。
社用車を私用に使ってはいけませんぞ(笑)
多分彼女の方がコンビニに寄りたいって言ったのかな…。
クルマから降りてくる社員さんぽい感じの彼が、渋々店内に入ったところで写真を撮ってしまいました。
敵情視察ではなさそう。
どちらかというと軍門に下った感じでした。
Posted at 2006/08/25 18:54:27 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
それでも地球は回っている
| 日記
2006年08月19日
岐阜・愛知への遠征(フォトギャラリー)
8/13~15までの岐阜・愛知への遠征をフォトギャラリーにアップしました。
この3日間の岐阜・愛知は、ど晴天に恵まれまくってメチャメチャ暑かったです。
自分でもコレを見て、しばらくは楽しかった思い出に浸りたいと思います(笑)ダハー
■岐阜・愛知への遠征(フォトギャラリー)
8/13(養老公園~名古屋オフ前夜祭)
8/14(名古屋オフ開催)
8/15(名古屋港付近でフラフラと)
Posted at 2006/08/19 17:47:45 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
クルマの話題
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
k1
[
東京都
]
ハンドルネームはケイイチと読んでくださいませ。 ブログは九割の珍言妄言と一割の良心で構成されています。アナタの健康を損なうおそれがありますのでご注意ください。
78
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
クルマの話題 ( 141 )
それでも地球は回っている ( 164 )
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
4台続けてNAのレガシィに乗ってます。 最近は車に乗る時間が少なくなりました。 あまりロ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation