• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikuru☆。の愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年1月13日

他目的と兼用にストラットバー (フロント・OSタイプ)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
装着パーツはこれ。

CUSCO(キャロッセ)
ストラットバー (OSタイプ)

ボルトオンで安価なのでお勧めパーツです。
2
運転席側からです。

先ずはブレーキリザーブタンクのカプラーを外します、
14mmのソケットとメガネレンチでナットを外します。
3
助手席側ですが、、

手前二箇所は難なくですが、
奥の一つの頭に工具が掛かり難いんです。

よって超ロングメガネとコンビネーションを使い、
なんとかナットを外します(小汗)
4
タワーバーのサイドブラケットを乗せる前に、
先に付属のφ20スペーサーを入れます。
5
サイドブラケットを置いて忘れる前に、
外したブレーキタンクのカプラーを挿します。

これまた付属のM10フランジナットを使用し、若干動く程度残して仮止めします。
6
助手席側は再度超ロングメガネとコンビネーションを使います。

こちらもサイドブラケットを若干動く程度残して仮止めします、
続いてストラットバーも仮止めにて装着します。
7
手締めで座りの良い位置で締め付け、
最後は本締めにて完了です。

ストラットバーとブラケットを止めるボルトは、
8mmの六角レンチが要ります。
8
助手席側のナット一箇所がチト難ですが、
撮影しながらも15分程で出来るお手軽装着パーツです。

タイトルの他目的とは・・・、
エンジンヘッドカバーを外しているのは、
その為でしてw

後日UPしたいと思いますw。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

ドリンクホルダー

難易度:

ボンネットのデッドニング

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

ダッシュボードシート傷防止

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Nボックス+カスタム 越冬準備に先ずはバッテリー交換から http://minkara.carview.co.jp/userid/1769641/car/1309986/4014380/note.aspx
何シテル?   12/04 15:02
pikuru☆。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ newestジャぁンボ感謝 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
山神様「新型になって良くなってるの知ってるの?」 山神様「コマーシャルも良く見るし」 民 ...
ホンダ N-BOXカスタム トリキシーのnewBOX (ホンダ N-BOXカスタム)
他に選択肢は無く最新機能満載に驚くと共に、 お値段もびっくりですw
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
倉庫のおく~でカバーに包まれていた物を、 「あげるよ」って言われたので即積んで帰りました ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
発表・発売前に契約しちゃいました。 最新装備満載で動力性能もオーバースペックに成らず正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation