• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikuru☆。の"ジャンボのジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

嬉し恥ずかし電話帳転送に四苦八苦w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
Bluetooth®接続でハンズフリー通話は出来てたのですが、
着信時相手の番号表示のみで不便だったので、
ようやく電話帳の転送を試みた所・・・。
「携帯電話に電話帳がありません。」と表示が???
そんな馬鹿な事が・・・。
2
D客相へ電話すると、
それはキャリアさんの問題なのでそちらへしてくださいと。
3
それはりんごちゃんの問題なのでそちらへしてくださいと。
4
それでは解決に向かって最善を尽くしますと意欲満々でした、、、
あれしてください、そうしてください、
お前の操作は時間が掛かるので遠隔操作しますと言われ。
なんか難しい単語や触った事の無い画面へ連れていかれたりと・・・。

ここまで6時間を要し、これで駄目ならスーパーバイザーに繋ぎますと言われ(最初から出てこいよw)
5
散々タライを回されまして、、

りんごちゃんと3~4回やり取りを繰り返しナビとの接続も幾度と試みるも撃沈し、、、
これで駄目なら止めじゃと思い再々・・・チャレンジ!

駄目でした。。
6
何となく最初からきっとどっかのチェックなりをONすれば良いんじゃないの、
と思いながらそれが解らない私がもどかしいw

最後にもう一度原点に戻って聴いてみようとTELしたところ!!!
7
「同期はONになってますか?」
何それ?どこにあるの?どうするの?
「端にIマークみたいなの有りませんか?」
ありました!W
この次で“連絡先を同期する”をON!!
8
一瞬で転送終わりましたW
着信履歴も表示されてますw

無知と言うのは恐ろしいの巻きでしたw

皆様のご発展にお役に立てれば幸いでございますW

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ取り付け2

難易度:

ツイーター追加してみた

難易度:

ハイゼットジャンボ ATOTO A6PF DA9インチ DIY取付

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

ディーラーオプション バックカメラ取付

難易度: ★★

オーディオ取り付け3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Nボックス+カスタム 越冬準備に先ずはバッテリー交換から http://minkara.carview.co.jp/userid/1769641/car/1309986/4014380/note.aspx
何シテル?   12/04 15:02
pikuru☆。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ newestジャぁンボ感謝 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
山神様「新型になって良くなってるの知ってるの?」 山神様「コマーシャルも良く見るし」 民 ...
ホンダ N-BOXカスタム トリキシーのnewBOX (ホンダ N-BOXカスタム)
他に選択肢は無く最新機能満載に驚くと共に、 お値段もびっくりですw
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
倉庫のおく~でカバーに包まれていた物を、 「あげるよ」って言われたので即積んで帰りました ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
発表・発売前に契約しちゃいました。 最新装備満載で動力性能もオーバースペックに成らず正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation