ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーファー取り付け

    このスペースにちょうど良く 収まるウーファーを探しましたが アンプを利用する機器より 簡単に取り付けが出来る ソニックデザインにしました。 型番は画像です ヒントになったのは 画像の構成図  ナビのリアスピーカー線直結で 簡単に設置可能です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 21:43 校長先生さん
  • リアスピーカーを付けてみた。

    結局買っちゃいました。 外は暑くなるので、朝のうちに取り付け作業を行いました。それでも暑い。。。 箱を開けるとこんな感じ。 リアスピーカーの線を前から後ろに引っ張る必要がありますが、普通の車にあるサイドシルカバーがありませんので、センターを通すようにしました。 適当でいいかなって考えてましたが、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 00:43 tarmac128さん
  • サブウーファーの取り付け

    軽トラなのでシート下にはスペースがないため、足元における小型のものということで選びました。 RCAケーブルなんて家を探せばどこかにあるはずですが、探すのが面倒なので安いAmazonブランドのものを購入。 だけど、、、使っているナビとの接続には別売りのケーブルが必要ということが分かり使っていません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 19:55 tarmac128さん
  • HDMIポート&USBポート取付

    ここに取付 向かって右端はメクラ 裏はこんな感じなので、切って削って 何とか収めてみる 若干縦が短いので上下に1ミリくらいの隙間が、、、 元に戻して完成 隙間が気になるような気にならないような!? まぁ良しとしよう ブツはホンダ用44ミリとなってましたが、これ以外にそんなサイズの見当たらず、デザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 22:22 riki@rinさん
  • バックカメラ取付ました(^_^)

    5月に取付をしたPORMIDO PRA101です とても調子よく使えてます レビューを投稿するとプレゼントがもらえる企画がありまして早速投稿しました いくつかのプレゼントがありましたが、私はバックカメラを選びました どこに取り付けるか悩みましたがナンバー灯の横に決めてカバーを取り外しました 3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年6月21日 21:22 脇ちゃんさん
  • 静音化してみようかな その2(荷室編)

    静音化してみようかな その1(天井編) からの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3721983/8249872/note.aspx 完成図から やっぱり、天井は効果が高いですね。 静音化地獄にまた足を踏み入れてしまった!(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 00:28 麦藁商会さん
  • 静音化してみようかな その1(天井編)

    毎度おなじみ、静音化のお時間です。 静音化してみようかな その1(天井編)です。 まずは完成図から しょうがないのだけど、とにかくうるさい! 軽自動車、かつトラックなのでそんなところを重要視していないのも判ります。でもうるさい! 奥さんを助手席に乗せてわがキャンプ場に向かう時も声を張り上げないと会 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月1日 07:34 麦藁商会さん
  • ディスプレイオーディオおよびWi-Fiルーター変更しました(^_^)

    ATOTO S8 Premium を2023年の12月に取付をしました 1年経過したころから1分ごとに再起動を繰り返すようになってしまいました ファームウェアのアップデートで解決できるとのことでしたが、全く改善が見られずほとんど使えない状態が続いていました KEIYO 車載対応Wi-Fiルータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 09:36 脇ちゃんさん
  • ハイゼット ショートアンテナの感度が良くなかった 感度UP 完結

    画像のショートアンテナとアンテナジョイントで感度UPは一旦完結です。近所を回ってみた限りでは、今まで拾えてなかった周波周の放送をキャッチしているのでだいぶ良いみたいです。 VW POLOのアンテナ+MINI の5MのアンテナジョイントのUSED品のセットを入手。 ワゴンRのアンテナよりも2cmぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 11:42 Tok55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)