- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ハイゼットジャンボ
- クルマレビュー
クルマレビュー - ハイゼットジャンボ
-
マイカー
-
sk
-
ダイハツ / ハイゼットジャンボ
エクストラ (2024年) -
- レビュー日:2025年7月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:2
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:2
- 価格:3
- 満足している点
-
2008年式のハイゼットトラックS211Pからの乗り換えです。
旧型と比較して評価します。
デザインとキャビンの広さは満足してます。
室内の質感も旧型から大幅に良くなったと思う。 - 不満な点
-
こちらも旧型と比較です。
パワーがない!高速で100キロ出すのがやっと。旧型は5速でも坂道でスローダウンすること無かったが、新型は70キロ以下まで予約で落ちてギヤを下げないとはしれません。
あと色々と不要な装備が付き過ぎてじゃまです。
勝手にブレーキかけるわ、ハンドル保持するわ、ピーピーなにもないところでいうわ軽トラにこんな装備いります??こんな装備なしで安くして欲しいです。ノーマルからジャンボにしたのもありますが、燃費も旧型と同じか悪いくらいです。
配線図みながらマイコンかましてTRCとVSCをカットしましたが完全には切れず凄いスピードでコーナーに入るとブレーキします。サーキットは走れたもんではありません。 - 総評
-
パワーがあって、へんな制御がなければ最高です。
-
マイカー
-
jihai_tanki
-
ダイハツ / ハイゼットジャンボ
ジャンボ (2014年) -
- レビュー日:2025年5月25日
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 総評
- TRC、VSCはいらない
-
仕事用
-
仕事用
-
nora-h
-
ダイハツ / ハイゼットジャンボ
不明 (2014年) -
- レビュー日:2025年5月21日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:2
- 満足している点
- 以前は、標準サイズのハイゼットに乗っていて、腰の痛みに耐えながら、狭いキャビンに乗っていましたが、ジャンボに乗り換えてみて、わかったことは、シートがまず違う。リクライニングできて広々空間。乗り心地も良くなった感じがして、室内静かで乗用車乗ってるみたいです
- 不満な点
-
家族も乗ると言うことで、ATを購入
MT乗っていたので、パワー不足に、左足に、左手が手持ちぶさたに
ATシフトをガチャガチャしてしまうこと
MT乗りたかったよ - 総評
-
現行ATは、CVTなのですが、私のは1個前なので、4速AT CVTが良かったなぁ
でも、買って良かったハイゼットジャンボ
これから、楽しみだなぁ
-
仕事用
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車ハイライン&テクノロジーPkg(神奈川県)
434.2万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
