ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • トー角調整

    GWにリフトアップしましたが、トー調整をしていなかったため、行きつけの整備工場にお願いしました。 やはりトーアウトに振ってたようです。 テスター測定で正確に修正してもらって 工賃2000円ならお安いんではないかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 16:51 RR★さん
  • タイヤ交換

    だいぶすり減ったので新しくします E-GripComfort 165/45R16 2025年10週製造 空気圧はフロントタイヤ3.5kpa リアタイヤ3.0kpa 総走行距離131815km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 14:04 P-.さん
  • アライメント調整書き直し (ジムニー→ハイゼットで書き直し)

    (以前にジムニーの整備手帳でハイゼットの作業を書いてしまったのを書き直しています) 以前にもアライメント調整は行っていますが、その後、後付けスタビライザーを付けるときにテンションロッドの交換が必要になりました。その時に明らかにアライメントがずれた感は有ったものの、ホイール、タイヤがこれと言うものが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 10:18 EK23さん
  • フロント・スタビライザー・リンクの硬質ブッシュラバーの定期交換🤗👐

    アミャジョーンで購入した、 硬質ウレタン・ブッシュラバーの 定期交換をします😄 サクッと、 左右リンクロッド下側のナットを緩めて持ち上げて😄 ブッシュの取り外して比較😄 上側のブッシュ装着をして😄 下側のブッシュ装着をして完成🤗👐♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 21:06 亜土さん
  • 夏タイヤに衣替え

    浅間山の雪も残り少なくなってきたので 夏タイヤに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 15:57 山賊@浅間団さん
  • タイヤローテーション

    何時もの屋外整備場で 運転席フロントタイヤが外減りが多いので運転席側だけ前後でローテーション フロントタイヤ外したついでに ローターに耐熱塗料を塗り塗り 完成 タイヤももう交換時期です(TдT) 空気圧は明日船からエアーを出して調整予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月14日 14:48 P-.さん
  • 純正鉄っちんホイールマットブラック塗装

    横着な私はタイヤ付きのまま😅 清掃して脱脂しました。 ミッチャクロンで軽く下地作り 何回かに分けて薄く塗っていきます 薄く塗ります リムも忘れずに こんなもんでしょうか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 10:39 5-8-さん
  • 純正鉄っちんホイールマットブラック塗装

    横着な私はタイヤ付きのまま😅 清掃して脱脂しました。 ミッチャクロンで軽く下地作り 何回かに分けて薄く塗っていきます 薄く塗ります リムも忘れずに こんなもんでしょうか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 10:38 5-8-さん
  • ショベル再生 1

    耕運機TMR50といっしょに柄のない使い倒したショベルの先端だけ貰ってきました。 右にある小さいやつも結構使うので、小さくして使うかなって。 裏にして重ねるとこんな感じ。 どうするかなあ。 先端を尖らせて少し小さくして使うかなあ。 いつものとおり、大体のところをマジックで線を引く。小さいやつはなぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 17:56 しょうわじじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)