• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.D.のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

春の温泉ツーリング

今更超遅いアップで恐縮ですが、先月29日、改造車温泉会で山梨ツーリングに行って参りました。 今回は新たな参加者も交えて、ツーリングクラブっぽいツーリングになりました。(笑) 参加者 ・Joe & Ruruさんご夫妻 ・えいチャンさんご家族 ・ぴっころ大魔王さん ・よっちゃん。JZA70さん も ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 17:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2010年03月16日 イイね!

キャッチタンク

キャッチタンク
激安汎用オイルキャッチタンクをゲットしたので取り付けました。 1Jの右側から出ているブローバイホースは内径19mmなので、19mm対応の変換アダプターが付いている物を選ぶといいです。 でも、タンクの口は内径9mmのホース用なので、キャッチタンクからインテークに戻す時には9mmになります。 と言うこ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 23:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2010年03月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
やっとフロントタイヤを先日届いていた595RS-Rに組み替えました。 リムガードが無く、何だか妙に今風ではないルックスで、今時のスポーツタイヤとしてのカッコ良さがありません。(笑) やっぱりちょっと引っ張ればよかったかなぁと思いますが、最近はリム幅に対して適正サイズを履かせる方針なので仕方ないです ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 22:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2010年03月11日 イイね!

ハイビームインジケーター

ハイビームインジケーター
ヘッドライトをHID化してもうかれこれ1年以上経ちますが、H4をHID化するとハイビーム時にインジケーターが点きません。 今更ですが、最近のハイビームインジケーター不点灯防止アダプターは数百円で購入出来る事が判明したので付ける事にしました。 取り付けは、片側から電源を取るタイプのHIDキットなの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 19:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2010年03月09日 イイね!

ブローバイホース

ブローバイホース
エアインクス交換の時、ぐりぐりやってたので予感はしてましたが、案の定ブローバイホースが切れました。 そりゃあ、EXハウジングのすぐ近くを通っていてば、劣化してしまうのは当然です。 社外タービンにしてなくても、もうダメな年式ですけどね。 ということで、耐油ホースを取り付けましたが、こんなとこにこん ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 23:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2010年03月09日 イイね!

エアクリ

昨年から届いていた新しいエアークリーナーをやっと交換しました。 元々付いてきたトラストの旧タイプのエアインクスを愛用していましたが、フィルターの手配が面倒なので(一応まだ手に入ります)、現行タイプに変更する事にしました。 ちなみに、本当はHKSの方がフィルターがどこでも売ってるから便利なんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 15:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年12月30日 イイね!

年の瀬メンテナンス

年の瀬メンテナンス
昨年の年末にギアオイル関係やったし、エンジンオイルは先月換えたので、大したやることないかと思ってましたが、初歩的な消耗品であるバッテリーが放置プレイな事に気付いたので換えました。 JZA以外の70スープラはD23Lが標準で、JZAのみ何故かD26Lが標準です。 B19サイズとかでも問題無く動くので ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 18:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年12月15日 イイね!

グリル

グリル
インタークーラー交換が終わったので、やっとフロントグリル付けました。 僕はこれがないとちょっと寂しいんです。 沢山グリル持ってる割に、「2.5ツインターボ」のエンブレムが1個も無いのが謎なんですが。 これでお正月の飾りも付ける事が出来ます。 付けませんけど。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/12/17 01:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年12月14日 イイね!

インタークーラー

インタークーラー
やっと交換完了しました。 実は先週から着手していたのですが、予想外に取り付けに苦戦して時間が掛かっていました。 ARCの純正交換タイプなので、加工は必要ないはずだったのですが。 最終的には問題無く収まりましたが(厳密には固定はちょっと省略してます)、バンパー外さすにジャッキアップで作業していたのが ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 13:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2009年12月08日 イイね!

雨漏り対策

雨漏り対策
いい加減リアゲートの雨漏り対策をしなくてはと思いやりました。 リアスポとゲートの間のパッキンを交換すれば恐らく直るのでしょうが、節約の為コーキングでやってみました。 しかし、取り付け時にネジ部にコーキングが付いてしまい、軽く除去してナットを締めたのですが、ナメてしまいました。 ということで、対策 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 13:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「@ぴっころ大魔王 GDB(STI)なら興味ありますが、GC8ならもういいです(笑)」
何シテル?   06/24 00:53
70スープラが好きですが、他のクルマも好きです。 運転も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KIRAMEK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/10 01:33:00
 
RACING GEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 04:25:50
 
SOC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 01:17:43
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何台も乗り継ぎ、これに行き着きました。 温泉巡り用です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤、温泉巡り用マシンです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
C型で、何故かエンジンのみSTIバージョン。 4ドアで四駆は凄く便利で、シフトフィールも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
通勤&普段乗り用マシンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation