• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Swaro☆☆の愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2018年11月20日

ヒーターバルブ交換やり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
一昨日、ヒーターバルブ交換後にクーラント漏れによりオーバーヒートしかけてしまったので、やり直しです。

実は最大のミスを犯しておりました。

ヒーターホースのOリングがはまっていなかったのです。

ホースを抜いたらリングが無い。

サイズがわからないので、ノギスでホース径を図り、御徒町のOリングの卸屋さんに直接購入しにいきました。

この際、ついでに使われてるOリングも全交換しました。

2
様々な線径のものを購入し、実際にはめて最適なものを選びました。

内径15.8mm 太さ2.4mm
内径19.8mm 太さ1.9mm

この2種類が使われていました。

本当にマスオカ東京さんに救われました。

こちら、一個10円もしません。

ちなみにジャガーディーラーではoリング単体は無いと言われました。

ホースごと交換ですと‥

なばかな、、
3
なので、こちらの商品には罪は無いです。

申し訳ありません。

レビュー削除しましたm(__)m

ここから漏れてるように見えたのですが違いました。
4
しかし、念のためホースバンドは全てねじ式に取り替えました。
5
結局、ヒーターも治っちゃいました★

温度調節も問題なし(๑>◡<๑)

モジュールの基盤は死んでなかったようです!

一応、エアコンの温度は最低にしたまま下手にいじらないようにしておいたのも良かったのかもしれません。

バルブが故障してるのに、無理に温度調節をしようとすると基盤が逝くと聞いたことがあったので、注意してました。

最終的に全部治りましたので、めでたしでめでたしです★

自分のミスでしたが、今回は色々勉強になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月23日 7:38
作業、ご苦労様でした。

コントロールモジュールが生き残っていたのはラッキーでしたね。私の車輌はヒーターバルブとモジュール両方が壊れて、余計な出費と手間をくらいました。

o-リングの話。DIYならではの、強みが発揮されていますね。素晴らしい〜! K.B.
コメントへの返答
2018年11月23日 18:25
コメントありがとうございます。

そうなんですよ、てっきりモジュールも逝ってるかなと思っていたので助かりました。

基盤修理も中古も費用的にあまり変わらないですしね。

oリングはミスから始まったことですが、良く行動したと思います(笑)

今回は、何よりクーラントを血のように流しながら、水温マックスで走ったことが本当に恐怖でした(~_~;)

プロフィール

「911のDMEがオーバーホールから戻ってきた。実はだいぶ純正と違う内容にROMチューンしてあったことが、今更判明。標準ROMも念のためいただきました。」
何シテル?   06/18 20:46
ほとんどDIYでやってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OVER RACING マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:54:35
O2センサー2箇所交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:30:24
冒涜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:39:51

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
山の方に引っ越してからジャガーを毎日足にするのは現実的ではなくなってきたので、メルカリで ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
あまりカスタムしようのないSタイプですが、シンプルにかっこよく仕上げたいと思います。 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
メンテ中
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
一生乗りたい車に出逢いました。 スーパーカーへの憧れが薄れてしまいました。 それほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation