• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいこで 翔byゆうのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

アライメント・シートベルトホルダー交換・・他

アライメント・シートベルトホルダー交換・・他
今回アライメント調整、運転席シートのガタ付き修理、購入時から割れが有った助手席側のシートベルトホルダーの交換に出しました。前回助手席シートのガタ付きの修理した時に運転席もやっとけば良かったと後悔してます・・(+o+)

今回は外車専門のワールドさんでやって貰いましたがかなり難作業だったようです・・(^_^;)

割れたホルダー交換するのに細かいパーツを結構はずします・・丸いひしゃげたリングは革シートがたるまない用ウレタンの中から布で引っ張っリ止めてる金具です・・後のメンテ&修理考えずに作って有るみたいです。


湾曲した革シートの縫い目を布で引っ張りたるまない用頑丈に取り付けられてます・・この丸いピンがシートの中の太いバン線に絡めて有るので丸いピンを外すのにかなり時間が掛かったみたいです。

シートベルトホルダー交換には背凭れ部分の表革を全部外さないと付けられないみたいです・・下の写真の赤丸部分に丸いピンが頑丈に取り付けられてるそうです。




2時間近く格闘し11ヶ所、計13個の金具を外し、背凭れ部分が剥がれたそうです、ここまでくればホルダー交換は5分で完了するそうです・・(>_<)



お~・・初めて見るZ3ちゃんのあらわな姿・・・(笑)
無事交換も終わり今度は元に戻す作業です・・外した丸いピンの代用品に太めのバン線を使い同じようにシートがゆがまないように外した布をひっぱりながら取り付けていきます・・元に戻す作業で約1時間位掛かったそうです・・これでスッキリ綺麗になりました・・(*^^)v




ワールドの修理担当者さんも初めてZ3のシートベルトホルダー交換を経験したそうです・・(笑)




運転席シートのガタ付き修理、パッキン交換・・前回買っておいたのを使いました・・外したゴムパッキンはかなりくたびれてました・・これで安心して乗れます。





Z3のアライメントは17インチの時に一度取って有りますが、車高調入れ18インチにしてから取り直してないんで調整を頼みました。Z3の場合、スタンダードタイプとスポーツモードタイプが有るとのことでスポーツモードにてアライメント調整をして貰いました・・(^o^)/


今回のメンテ

アライメント調整 15000円

シートガタ付き修理 9000円

シートベルトホルダー交換 工賃10000円+ホルダー4000円

全部で39000円のメンテです・・さすがに自分じゃ出来ないですからね~(^_^;)

次はウオーターバルブ・ヒーターバルブ交換・燃料フィルター・K&Nスポーツクリーナー(弁当箱タイプ)・Fカナード取付を考えてます・・まだまだお金の掛かるZ3ちゃんです・・(^。^)y-.。o○


Posted at 2015/01/27 21:56:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチメンテナンス | クルマ

プロフィール

「メニューもその日に仕入れた魚により変わりますので、今度外房に来たら寄って見てください。」
何シテル?   08/24 12:06
千葉県在住、オープンカー大好きのオヤジです。 三台目e85 を2020年9月に購入・・1号機・2号機とブリスターを取付ドナドナしたので、3号機は更に進化さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:25:51
ドアミラー組立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:22:32
【N52】【後期型】VANOS ソレノイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 08:32:57

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター パロパロ(3号機) (BMW Z4 ロードスター)
千葉県在住オープンカー大好きオヤジです。 BMW Z団 関東支部の取り纏め役をやってま ...
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
アウディ所有し2025年10月で3年経過…色々メンテナンスしながら乗ってます。 ノーマル ...
BMW Z4 ロードスター パロパロ号 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Zシリーズ限定のクラブ Z団の関東支部長をやってます。同じZシリーズを所有する方 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
たまにバイクでもお出かけします。250cc(車検不要)のフォルツアーです。プチカスタム仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation